松尾バナナさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全109件次へ »
ブログ

今週は寝てようと思いましたが

金曜日に購入しました関東電化(4047)が、
700円を切りました。

今週の調整には株は寝てようと思い、外出しました。
帰ってきて口座の状況を見ましたら、大きく下げているではありませんか。
ただし資産全体には、さほどの大きな影響はありません。
昨年、民主党相場でひどい目にあった私は、
かなり損には免疫ができております。
保険もきかない恐ろしいほど高価なワクチンを何回打ったことやら。
そのワクチンの効果か後遺症か、
「下げが早い分、上げも早い」と、考える癖がつきました。

関東電化(4047)
終値は 699円↑
前日比 -21 円(-2.92%)
今週の日経平均の調整は想定範囲内でした。
実は、関東電化は、下落過程で、何段階かに分けてナンピン買いをするということは、計画に入っておりました。
本日、大きく下がったのは、信用売残が非常に大きい銘柄ですから、
踏み上げられないために、さらに空売りされたのでしょうか。
買いより売がトレンドなのでしょうか。
それはそうとして、できれば底が見たいものです。

しかし、株初心者としては腑に落ちないのは、
698円時に、
「オネェさん、関東電化一つ、お願い」
と成行注文出したのに、700円約定とは、
699円なら分かります。
でも、とりあえず1,000株購入しました。

これで分かったのが、私の投資方針は、
順張りではなく逆張りでした。(それぐらい素人です)
日経平均が大きく大幅続落し、
関心あるいろいろな銘柄の動きも分かったことだし、
本日は、良かったことにしたいと思います。

でも今晩のNYダウは気になりますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。