TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5960件目 / 全6457件次へ »
ブログ

10月の国際線旅客 JALは4.5%減、ANAは8.1%増

日本航空の10月の国際線旅客数は96万1990人で前年同月比4.5%減だった一方、全日空の同旅客数は36万4726人と同8.1%増で明暗を分けたようです。
日航の経営再建問題が深刻さを増す中、ブランドイメージ低下で旅行会社などが全日空に流れ始めたようです。
方面別の旅客数では、日航が東南アジア9.5%減、オセアニア21.6%減、韓国21.4%減の一方、全日空はアジア・オセアニアが11.4%増と堅調だったようです。

あれだけ日航が騒がれていると、JALに乗るのはやめようと思う人も少なからずいるんでしょうね。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/12/9 23:24
    こんばんは。

    逆に国営企業とのレッテルは安心なのでは。

    >あれだけ日航が騒がれていると、JALに乗るのはやめようと思う人も少なからずいるんでしょうね。

    この気持ちはよくわかります。

    おそらく、経営危機による減便が響いているのでしょう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/12/9 23:30
    yoc1234さん こんばんは。

    なるほど。
    そういう見方もありますね。
    これ以上イメージを落とさないためには、早期決着が望まれるんでしょうね。
    (今のままだとまだまだゴタゴタが続きそうですが...)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。