TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ529件目 / 全813件次へ »
ブログ

【太平洋セメント】内外のセメント需要減で、10/3期業績見…

内外のセメント需要減で、10/3期業績見通しを大幅下方修正

<株価は反発のタイミングを探る局面>
想定していた以上に日米のセメント需要の落ち込みが厳しく、同社は10/3期の営業利益予想を期初の240億円→50億円に大幅下方修正。株価は約1年振りに100円を割り込んだ。景気悪化による民間設備投資や住宅投資の減退に加えて、新政権の政策も大きなマイナスで、当面、国内セメントの需要回復は期待し難い状況にある。しかし11/3期は、米国のセメント需要はオバマ政権の政策の後押しがあって回復に転じ、国内は、生産体制の根本的な見直しによる利益改善が期待できるため、株価は反発のタイミングを探る局面に入ったと考える。

<国内のセメント生産体制の見直しへ>
同社は当初、09年度(4-3月)の国内のセメント需要を08年度比4.2%減の4,800万トンと想定していたが、今回、同14.8%減の4,266万トンに大幅に引き下げた。10年度には4,000万トンレベルに低下し、市場シェア約35%が変わらなければ、同社の生産能力2,363万トンからは約800万トンの設備余剰となると試算している。10年3月末までに、セメント工場の設備廃棄や用途転換などにまで踏み込んだ国内生産体制の見直し・再構築案が発表される見通し。
(佐藤 謙三)

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。