TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6152件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ゴーヤのグリーンカーテンが(ほぼ)完成

8f9b45f64   7193c9aa1  

約3週間ぶりに家に帰ってみると、一番伸びているのは2階に届きそうな勢いでした。
ほぼゴーヤのグリーンカーテンが完成しました。
ゴーヤの実もたくさん生っていますが、店で売っているような長いものではなく、短いまま熟れてしまうので、事前に心配していたほど食べるのに困ることはありません。

ちなみに今日はゴーヤチャンプルーの予定です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/8/22 18:33
    こんばんは。

    予想どうりにすごいことになっていますね。

    甲子園球場のつたのようです。

    黄色くなると鳥がつついていくみたいですね。

    ゴーヤは収穫が11月まで楽しめますね。

    上のほうはどうやって収穫するのか不思議です。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2009/8/22 20:59
    今晩は。

    ゴーヤ 私も屋根まで行きました。

    2種類植えているのですが、苗によって色が全然違います。

    濃いグリーンと薄いグリーンがあります。

    とるのを忘れるとすぐ赤くなり割れてくるので目が離せません。

    最近 葉っぱが黄色くなってきたので1種類は終りが近づいたのかと思っています。

    私は今夜天ぷらをしたのでゴーヤも加えました。

    少し苦味を感じますがおいしかったですよ。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/8/22 23:20
    yoc1234さん こんばんは。

    窓を全面覆ってくれました。
    おかげで日よけだけでなく目隠しにもなって、網戸にしてカーテンを開けておけばいい風が入ってきます。
    上の方はどうやって収穫しましょうかね。
    うちにはハシゴも脚立も高枝切りバサミもなく(買う予定もありません)、今のところ収穫する手段がありません。

    鳥のエサとなるなら、鳥にあげようと思っています。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/8/22 23:30
    ローズガーデンさん こんばんは。

    屋根まで行ったとはスゴイですね。
    うちはもうすぐ2階のベランダの手すりまで届きそうです。
    うちのゴーヤももう少し大きくなるかと待っていると、すぐに黄色からオレンジ色に変わってしまいます。
    葉っぱも下の方が枯れてきたので、カーテンとしての役目は終わりに近づいているのかもしれません。

    ゴーヤチャンプルー(影さんに教えていただいたマヨネーズ炒めバージョン)もわずかに苦味はあったものの、おいしかったです。
  • イメージ
    影さん
    2009/8/22 23:38
    お疲れさまでござる。

    3週間ぶりのご帰宅とのこと、ご家族水入らずで何よりでござりました(^^)

    ところでゴーヤとは、かくも成長してしまうものとは露知らず、誠に驚きでござりまする(@o@;
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/8/22 23:43
    影さん こんばんは。

    おかげさまで充実した夏休みを過ごしています。
    影さんに教えていただいたマヨネーズ炒めバージョンのゴーヤチャンプルー、おいしかったです。
    ありがとうございました。

    影さんも来年はゴーヤのグリーンカーテンを試してみてはいかがですか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。