りす栗さんのブログ
ブログ
7月2日(土) 波乱月の幕開けなのか?
昨日の日本の日銀短観もアメリカのISM景況感とかも
一様に悪くて、アメリカ市場も弱かったと思いますが、
なんとプラ転高値引けしていました。
来週の日本のSQ週にとってはマイナーとはいえ、よい
兆候ではありますが、もともと荒れる、売られやすい、と
予想されている月だけにどうなりますか。
日経平均先物の持ち直しは、単に下げすぎた分の戻り、
なのかもしれません。
それに引き替え、ドル円は分かり易いです。関係者の思惑や
仕手が複雑にからむ株価に比べると、おそらく短期の
方向感がそろいやすく、自動化も進んでいるのでしょうね。
-
関連銘柄:
HOYA(7741) -
通貨ペア:
ドル/円 -
タグ:
12件のコメントがあります
-
りす栗さん2022/7/2 06:42仕事行かなくちゃ(><);暑さは多少緩むのでしょうか。
-
マイルド。さん2022/7/2 07:28楽しみ、楽しみ、来週が、、、、、、。
-
りす栗さん2022/7/2 08:05たぬきのマイルドさん、おはようございます。皮算用は楽しいですね。
-
コ鉄さん2022/7/2 09:19おはようございます。夏枯れか、はたまたサマーラリーか。世界中どこでも金余り。リセッションリセッション言い過ぎかなと。リーマン級、コロナ騒ぎ並みの事態が起これば別ですがね。ゼロ成長ながらデフレとゼロ金利を脱却する良い機会なのでは。失われた40年に突入しそうですがね。株は売らなければ損失とならず。債券も同様。イナゴはどこに集まりますかね。ヘッジファンドの餌食になってますが。。。やっぱり不動産かしら。
-
りす栗さん2022/7/2 12:46コ鉄さん、こんにちは。株価はとかく何かを先取りしようとして、動き、行き過ぎ、というような行きつ戻りつしているように見えますね。長期目線でじっくりいきますか。~ショックというようなものは、何かをきっかけにあっという間に将棋倒しが起きる、てなところは、これからも、なんとも言えないですね~。
-
コ鉄さん2022/7/2 13:34株価が多少下がろうが、それを上回る外貨高、資源高ですからね。それと米ドルの独歩高そろそろ幕でしょうね。メガバンクの外債評価損って訝しいです。それを上回る外貨残高為替差益があると思いますが。
-
りす栗さん2022/7/2 14:48そうなんですか。利益の相殺の仕方で節税してるのでしょうか。わたしはよく分からない分野です。自分の節税もままならない(><)b
-
りす栗さん2022/7/2 14:54ドル円のことは、解説なども興味あるのですが、相変わらず、・ドル高の可能性、上げ余地はまだまだあるので上は145円。・いったんリスクオフ等で逆回転すると下は125円。というくらい開きがあって、まさに「どっちやねん」という状態です。今はまだ自分の感覚でドル買い残保持しながら、短期で買い→売りの利確を繰り返している状態です。ここ1年くらいで、売りから入って2回ほど失敗していますが、買いから入るのは失敗なしです。
-
yoc1234さん2022/7/2 18:47こんばんは。イエレンさんまで間違ってるので、GSさまもつぶれるんじゃあ?
-
りす栗さん2022/7/2 18:58どえりゃぁ暑い名古屋のヨッシーさん、こんばんは。GSつぶれたら、これはGSショックとして一大事になるでしょうね。このての大手は、偏らずにあちこち手を出してるから、リーマンBみたいにサブプライムだけで破綻、なんておばかなことはないでしょう。
-
コ鉄さん2022/7/3 10:20こんにちは。りす栗さん。パウエル、イエレンもってしてもインフレ、株安止められず。未曾有のドル高なのでOKなのでしょう。中間選挙時なので株安容認。ドル高是正(株安是正)は選挙後でしょうか。11/8ですか。長いですねぇ。ならばここまでドル高は続くとみますか。日産証券の菊川氏によると、円建ての金はボックス圏にありだとか。ドルが上がれば円建て価格があがる、ドル建てが収束となるとヨコヨコの米国金先物が上がると予想しています。よっていつでも買いだとか。当たるも八卦当たらぬもでしょうけど。まぁポジション少な目で大きく動かないのが正解でしょうかね。広木、堀古両氏の強気発言いつまで持つか。弱気すぎもいけませんが。株式買い上がりもまだ早いかしらね。配当どりの9/28まで待ってもいいかもしれませんし。見送りもありでしょうし。米ドルの円転も11/8まで待つとしましょう。満期債券は米ドル建てMMFでいつの間にか金利が0.9%も付くようになりました。
-
りす栗さん2022/7/3 10:38コ鉄さん、こんにちは。FXだと日米金利差がつくのですが、昨年のドル買いは、年換算0.2%くらいでしたが、現在は約2%です。これはかなり大きいので、ドル買われて当然のように思えます。「当然」というあたりは株と同様、偏ると危険ですが。FRBの政策目的は、物価と雇用の安定ですから、とりあえず雇用は安定していますね。これが崩れるときがピンチ、てことになるでしょうか。などなど、日本は常に蚊帳の外な感じがします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。