元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1397件目 / 全2771件次へ »
ブログ

「海辺のカフカ」のキーワード

書籍の中のキーワードは、

中立を保って読めば、そう人と変わらないものが挙がってくると思われる。

しかし、オイラの場合には、特殊な事情が背景にあるので人とは違ってくるだろう。

 

オイラにとって「海辺のカフカ」のキーワードを挙げると、

次の言葉になってくる。

 

「神社」、「知事」、「落雷」の三つだ。

 

オイラは若い頃、「神社」で神秘体験をし、

県につとめているときにIT談合に巻き込まれ邪魔者として始末され、

「知事」関係者が「落雷」に遭って二人死んだ。

 

「1Q84」と同じように、またまたオイラは材料になったのか?

手持ちの資料を調べて、その可能性を探ってみた。

 

「1Q84」が書かれたのは2009年、

「海辺のカフカ」が書かれたのは2002年と新潮文庫の帯にはある。

 

オイラが懲戒免職になったのは、2006年だ。

★人事異動通知書

 地方公務員法第29条第1項及び第3号により神奈川県技術吏員を免ずる

  平成18年10月17日 神奈川県病院事業庁 堺 ○▲

という、文書が手元に残っている。

我ながら、よくぞ捨てずに残しておいたものだ。

(いつか小説にでもしてやろうと思ったのかもしれない、多分)

 

このことより、「海辺のカフカ」においては、

オイラが材料になったわけではないことが証明される。

 

有料会員制のマエストロ掲示板における契約年月を調べても、

このことが証明されると思われたが、

残念ながら、手元の預金通帳はその当時のものがなく、

支払い履歴については銀行へ問い合わせないとわからない。

 

しかし、これは不思議な符合なのであって。

「1Q84」を書くにあたって村上春樹自身も、

この不思議な符合に気がついていた可能性がある。

さらに「アフターダーク」で書いていたことも思い浮かんだであろう。

そして、自身が1984年に藤沢市鵠沼に住んでいたことも影響した。

 

その辺の事情について、

オイラはマエストロ掲示板でガンガン書いていたのだから。

勤務している転職先についても、実名で書いていた。

(そしたら、若い頃の三浦しをんが来店したりした)

 

「海辺のカフカ」をたった今、読み終えた。

冒頭に挙げたキーワードのことを思うと、やはり村上春樹は予言者に思える。

 

内容に目を向けると不思議なことに、

オイラ自身に向かって書かれたかのように思える箇所が

たくさんあって、上下巻とも付箋だらけになった。

 

人生の教訓ともとれる内容が満載だった。

しかも、その言葉はとても暖かい。

オイラにとって今ではすっかり、村上春樹という人物は他人ではなくなっている。

父親か兄貴のような存在と化しているのだった。

 

まるで色川武大と伊集院静の関係のようだ。

となるとオイラはやっぱり、どこかの新人賞に通らないといけない。

それが一体いつになるのか、それとも力尽きてあの世に出かけてしまうのかは不明なれど。

 

少なくとも確実に言えることは、

村上春樹という予言者から、オイラは生きる希望を授かったということだ。

 

「文学で人を救えることがある」と新聞にあった、

その名を覚えてはいないが熱い作家の言っていたことを、

ただただ読み手として実感するばかりだ。

 

こういう良識ある作家たちがいるということ、それは人類の財産だ。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。