社会人向け株ブロガーさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2019/08/05
買い
3,615.0
989.0(11:27)
+11.0(+1.12%)
-72.64% -206.64 0
2019/07/22
買い
32,150.0
86,880.0(11:27)
+250.0(+0.29%)
+170.20% +483.97 0
2019/07/17
買い
668.0
177.0(11:30)
-2.0(-1.12%)
-73.35% -418.02 0
2019/07/16
買い
1,726.0
795.0(11:29)
+7.0(+0.89%)
-54.11% -154.04 0

社会人向け株ブロガーさんのプロフィール

 

Af0a81607
  • 興味のある金融商品
    株式
    上場投資信託(ETF・REIT)
  • 参考にするもの・情報源株探
    日経マネー
    四季報
    twitter
  • 自己紹介
    私が気になった銘柄に関する記事を投稿しています。
    https://hoterunochosyoku.com/

 通報する

社会人向け株ブロガーさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    SaaSベンチャーの有望株まとめ【2019年上場】

    SaaSとは、Software as a serviceの略称で、クラウド上で提供するサブスクリプション(定額課金)のサービスを指します。このSaaSが注目される理由としては〇業務が非常に効率化するサービスを提供している為、解約されにくい 〇毎月安定した売上高を確保できる 〇開拓余地が大きいというところにあります。この記事では、今後業績の飛躍に期待ができるSaaSを手掛ける4つのベンチャー企業を紹... ...続きを読む
  • ブログ

    ROEが連続で向上している企業まとめと分析

    一般的にはROEが8%以上ある会社は優秀とされています。 たしかに高ROEの会社は低ROEの会社に比べて多くの利益を生み出すので、優秀だと言えますが、それが投資するに値するかは別の話です。理由は2つあります。①高ROEは既に株価に折り込み済み ROEが高い会社は注目されやすく、基本的には決算が発表された時点で株価に反映されています。その為、株価は割高になる傾向があります。②高ROEは下がりやすい ... ...続きを読む
  • ブログ

    連続最高益を続ける企業ランキング

    投資家の神と言われるウォーレンバフェットは長期保有投資をすることで知られています。その銘柄選びの基準に”10年間業績が伸びている銘柄”というものがありましたので、日本の企業で業績が伸び続けている会社をピックアップしてみました。1位 ニトリHD 2位 ヤオコー 3位 ツルハHD 4位 コシダカHD 5位 ABCマート 6位 アークランドサービス 7位 ハイデイ日高下記リンクにそれぞれの銘柄分析を書い... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

社会人向け株ブロガーさんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/1名)

フォローしている会員がいません