田中 電子版さんのプロフィール
田中 電子版さんのブログ
-
17日の東京株式市場が久しぶりに迎えた節目、日経平均2万9000円台を回復したっす! 2万9000円台になるのは、ことしの1月以来となって7ヶ月ぶり。 本日の株式市場の取引き開始から買いの注文が広がり、日経平均株価は100円以上の値上がりを見せ、2万9000円台に到達。 日経平均が上昇した要因としては、アメリカのFRBの過度な利上げが後退したからだと思うっす。 ただ今後利上げが後退するかどうかは、... ...続きを読む
-
15日の米国株式市場ではダウ工業株が4日続伸しているっす! インフレがピークアウトし、FRBが利上げペースを緩めるという見方が広がり相場を支えたっす。 また米国原油先物相場が大幅に下げたこともインフレ懸念をさらに和らげましたが、中国景気の先行き不安が相場に大きな重しとなっているようっす。 一難去ってまた一難といった感じで、今後さらに細かく注視が必要な展開となっているっす。
-
ブログ
GDP、年率2.2%増に
15日に内閣が発表した2022年4~6月期国内総生産(GDP)は、物価変動を除いて実質比0.5%増。 このペースが1年続いた場合と仮定した年率換算は2.2%増で3四半期連続のプラスとなったっす。 その理由としては、3月末に新型コロナウイルスの蔓延防止等の処置が解除されて行動制限がなくなり、個人消費が拡大したことで全体の数字をけん引したと思われるっす。 GDPの金額を年換算すると542兆円。 19... ...続きを読む-
アメリカの労働省が11日に発表した7月の卸売物価指数(PPI)が前月よりも0.5%低下。 卸売物価指数(PPI)が低下したのは4月以降ではじめてとなっており、ここのところずっと上昇傾向にあったのに歯止めがかかったっす。 ロイターの調べによると7月のエコノミスト予想は前月比で0.2%の上昇、前月比では10.4%の上昇。 エネルギー製品の価格低下を背景に前月比は予想に反して低下、インフレは鈍化する傾向... ...続きを読む
-
マイクロンは先日6-8月(第4四半期)の売上高が従来の予想を下回る可能性があることを発表。 これにより米株式市場でマイクロンの株価は一時6%も下落。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も6%近い下落となったっす。 マイクロンが売上高の減少・半導体業界への逆風は、主にパソコン用のチップを製造しているメーカーが受けており、インフレが進み家計を圧迫する中、消費者のパソコンの需要が急速に減ってきてい... ...続きを読む
田中 電子版さんのフォロー/フォロワー
-
-
-
-