9436  東証スタンダード

沖縄セルラー電話

853
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/02)

年高値
年安値
STOP高
STOP安
2,931.0
+41.0(+1.41%)

沖縄セルラー電話の株主優待

沖縄セルラー電話の株主優待情報

沖縄セルラーの株主優待情報
沖縄セルラーの株主優待情報
沖縄セルラーの株主優待情報
沖縄セルラーの株主優待情報

カタログギフト

最低投資金額 293,100円 優待利回り 1.02%
配当利回り 3.07% 優待発生株数 100株
権利確定月 3月 権利確定日 月末

おすすめポイント

KDDIの傘下で、携帯電話サービスを沖縄で展開。沖縄に根ざした総合通信会社として、コンテンツやサービスを提供。優待では、「au WALLET Market」より、「全国47都道府県のグルメ品」からご自由にお選びいただけるカタログギフトが贈呈されます。

優待品別情報

au PAY マーケット 商品カタログギフトまたは、体験型商品

優待権利確定月:3月
必要株数 優待内容 備考
100株以上 【5年未満保有株主】
3,000円相当※1
【5年以上保有株主】
5,000円相当※2
◇カタログギフトまたは、体験型商品 (KDDIグループ会社提供サービス)から1点を選択。
※1、3,000円相当の商品
・カタログギフト 花月コース
・ホテル・旅館の宿泊予約サービスReluxクーポン券 (4,000円分)
・キッザニアギフト券(4,000円分)

※2、5,000円相当の商品
・カタログギフト 山水コースコース
・ホテル・旅館の宿泊予約サービスReluxクーポン券 (7,000円分)
・キッザニアギフト券(7,000円分)
・LINK FOREST宿泊割引券(7,000円分)

※3、10,000円相当の商品
・カタログギフト 風月コース
・ホテル・旅館の宿泊予約サービスReluxクーポン券 (13,000円分)
・キッザニアギフト券(13,000円分)
・LINK FOREST宿泊割引券 (13,000円分)
1,000株以上 【5年未満保有株主】
5,000円相当※2
【5年以上保有株主】
10,000円相当※3
購入株数
※手数料は約定単位/国内現物取引です。

最低投資金額の計算方法

株の購入には、現在値と購入株数をかけた金額に加え、証券会社の手数料がかかります。
取引額によって手数料は変わりますので、購入前にどの証券会社がお得なのか比較表で確認しましょう。

利回り計算表

沖縄セルラーの株を、優待が発生する最小の株数で購入した場合、年間の利回り(リターン)がどのくらいあるのか確認できます。

沖縄セルラーを100株購入した場合

配当金 優待換算 合計
9,000 3,000 = 12,000
利回り3.07%
利回り1.02%
利回り4.09%

沖縄セルラー電話の株主優待関連ニュース

※期中に株式分割や発行株式数が変化した場合などには、1株あたりの配当金が実績と異なる場合があります。過去の実績を確認されたい場合には、決算情報からご確認下さい。
※優待利回り算出に使用する優待内容金額換算額は年間で1単元持っていた場合の優待内容をみんかぶ独自に換算し下記のように計算しております。【計算式】優待利回り= 年間優待内容金額換算額÷優待獲得に必要な最低金額 ×100(%)
※権利確定月および権利確定日は株主優待の権利に対するものです。

沖縄セルラー電話の取引履歴を振り返りませんか?

沖縄セルラー電話の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

最近見た銘柄
  • 株式
  • 投資信託
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介