9418  東証プライム

U-NEXT HOLDINGS

784
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/25)

4,475.0
+75.0(+1.70%)

U-NEXT HOLDINGSのニュース

U-NEXT HOLDINGSのニュース一覧

『SAVOR JAPAN』、テーブルチェックの予約システムと飲食店予約で連携!訪日外国人向け、多言語に対応したスムーズなオンライン予約が可能に

配信元:PR TIMES
投稿:2023/04/20 18:47
 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN Media(本社:東京都品川区、代表取締役社長:成内 英介)が運営するインバウンド向け飲食店紹介サイト『SAVOR JAPAN』(https://savorjapan.com)は、株式会社TableCheck(本社:東京都中央区、代表取締役社長:谷口 優、以下、テーブルチェック)の予約システムとの連携を開始しました。





急速に回復するインバウンド需要、飲食店の集客対策が課題に


 日本政府観光局(JNTO)が2023年4月19日に発表した2023年3月の訪日外国人数※1(推計値)は181万7,500人で、コロナ前の2019年3月比較比65.8%の水準にまで回復しました。『SAVOR JAPAN』におけるインバウンドの飲食店予約数はすでにコロナ以前を上回る水準まで成長し、2023年3月には予約件数過去最高値を記録しています。
 4月3日には、5月8日で対中国の水際対策が終了することが発表されました。インバウンドのさらなる拡大により外食ニーズもますます加速する見通しで、飲食店のインバウンド対策強化が求められています。

※1 出典:JNTO 日本政府観光局 『訪日外客数(2023年3月推計値)』
https://www.jnto.go.jp/news/20230419_monthly.pdf



多言語対応でスムーズな予約受付を実現、インバウンド集客強化へ


 今回の取り組みにより、テーブルチェックの予約システムを利用している国内約7,000店舗の飲食店は『SAVOR JAPAN』店舗ページに予約リンクを設置し、『SAVOR JAPAN』経由の予約を取り込むことができるようになりました※2。テーブルチェックが提供する予約ページは世界最多の18言語に対応しており、日本の「食」を楽しみに『SAVOR JAPAN』を訪れる海外ユーザーは、レストラン予約時にハードルとなる言語や時差の壁を越え、スムーズな予約が可能になります。飲食店は人手を介することなくワンストップでインバウンドの集客から予約受付、顧客管理まで実現することができます。

※2 SAVOR JAPAN加盟店で、テーブルチェックの予約システムを利用している店舗が対象となります。


 
 『SAVOR JAPAN』は今後も各種台帳やアライアンスパートナーとの連携を強化し、より利便性の高いサービスの実現と、日本の「食」を楽しみに訪れる外国人観光客にスムーズなレストラン予約を提供し、日本の観光と飲食ビジネスに貢献することを目指します。





『SAVOR JAPAN』について


https://savorjapan.com
訪日外国人向けグルメサイトとして現在15,000店を掲載。良質な飲食店紹介や安心品質の翻訳、日本食のマナーをトップシェフが教える動画など、「質」にこだわったコンテンツが多くの外国人観光客の支持を集め、2019年3月には利用者数においてインバウンド向け専門グルメサイトNo.1に認定されました。(東京商工リサーチ調べ)

– Facebook(英語版) https://www.facebook.com/savorjapan/
– Facebook(繁体字版) https://www.facebook.com/tw.savorjapan/
– Instagram(English) https://www.instagram.com/savor_japan/
– Instagram(Korean) https://www.instagram.com/savor_japan_kr/



会社概要


会社名:株式会社USEN Media
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表:代表取締役社長 成内 英介
設立:2017年6月16日
URL:https://usen.media

【飲食店の今と未来に貢献する】をミッションとし、メディアを通じて「店」と「人」をつなぐ取り組みを推進。料理人掲載数No.1グルメメディア『ヒトサラ』、食のEC『ヒトサラ CHEF’S MALL』、インバウンドグルメサイト『SAVOR JAPAN』の運営をはじめ、SNSや動画チャネルの展開、外部パートナーとも連携した「集客DX」の推進支援により、新たなビジネス機会の創出、効率化など、店舗経営を支えるサービスの提供に注力しています。



「テーブルチェック」について


テーブルチェックは、「Dining Connected ~世界中のレストランとカスタマーをつなぐプラットフォーム~」をミッションに事業を展開する日本発レストランテックカンパニーです。テクノロジーを活用した次世代の「おもてなし」を実現します。現在、展開している主なサービスは、飲食店向け予約・顧客管理システムと、ユーザー向け飲食店検索・予約ポータルサイト。24時間365日リアルタイムの空席情報を把握することで、飲食店にもユーザーにもより良いレストラン体験の実現をサポートしています。



会社概要


会社名:株式会社TableCheck(カブシキガイシャテーブルチェック)
所在地:東京都中央区銀座2丁目14番5号 TWG銀座イースト
代表:代表取締役社長 谷口 優
設立:2011年3月
URL:https://www.tablecheck.com/ja/company/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

U-NEXT HOLDINGSの取引履歴を振り返りませんか?

U-NEXT HOLDINGSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。