9115  東証スタンダード

明海グループ

221
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

711.0
+21.0(+3.04%)
売り

目標株価

616

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

明海グループのニュース

明海グループのニュース一覧

川崎汽が連日の新高値、バルチック指数下落トレンドも海運株が底堅さ発揮◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/05/30 09:11
川崎汽が連日の新高値、バルチック指数下落トレンドも海運株が底堅さ発揮◇  日本郵船<9101.T>商船三井<9104.T>川崎汽船<9107.T>など海運株が目先筋の売り物をこなし、底堅い値動きを続けている。中国景気減速に対する警戒感が高まるなか、鉄鉱石や石炭、穀物などを運ぶばら積み船市況の総合的な値動きを表すバルチック海運指数が直近下げトレンドを強め、前週末は250ポイントあまりの急落で4日続落となった。これは海運株にとってはマイナス材料として意識されやすいが、最近は同指数との連動が希薄化している。ただ、大手海運は株主還元に前向きな姿勢が評価されており、高配当利回りや株式分割に対する思惑が物色人気を支えている。PERも超割安圏にあり、押し目買いニーズが強い。特に最近は川崎汽の上げ足が目立っており、前週末に年初来高値を更新し、きょうも新値圏で売り物をこなしている。また、明治海運<9115.T>など中堅海運も投資資金の攻勢が顕著だ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

明海グループの取引履歴を振り返りませんか?

明海グループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。