9069  東証プライム

センコーグループホールディングス

858
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/03)

1,126.0
-8.0(-0.70%)

センコーグループホールディングスのニュース

センコーグループホールディングスのニュース一覧

東京株式(前引け)=商い低調、方向感定まらないなか小幅反落

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/05/23 11:55
 23日前引けの日経平均株価は前日比24円32銭安の1万9653円96銭と小反落。前場の東証1部の売買高概算は7億5659万株、売買代金概算は9798億7000万円。値上がり銘柄数は1073、対して値下がり銘柄数は785、変わらずは156銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は、全般買い手控え感が強いなか方向感の定まらない展開となり、利益確定売りに押された。前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック指数ともに3日続伸し戻り足を強めているが、1ドル=111円台を下回るなど円高含みで推移する為替相場を横目に売りにやや押される展開。騰落レシオなどの指標面で過熱感も意識された。ドル円相場はその後ドルが買い戻され、1ドル=111円台前半の推移となり、主力株の下値を支える格好となった。個別には中小型株中心に広範囲に買いが入り、値上がり銘柄数は1000を超え値下がり銘柄数を上回っている。前場の売買代金は1兆円に届かなかった。

 個別ではリクルートホールディングス<6098.T>が反発、武田薬品工業<4502.T>も堅調。JT<2914.T>も買われている。東天紅<8181.T>フジクラ<5803.T>が商いを膨らませて値を飛ばしたほか、ミロク情報サービス<9928.T>センコーグループホールディングス<9069.T>なども大幅高。アイロムグループ<2372.T>も買い人気を集めた。一方、東京エレクトロン<8035.T>が軟調、ディー・エヌ・エー<2432.T>SUMCO<3436.T>が売られた。エムアップ<3661.T>が大きく利食われたほか、クラリオン<6796.T>東邦亜鉛<5707.T>なども安い。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

センコーグループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

センコーグループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。