8919  東証プライム

カチタス

262
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/18)

1,656.0
-22.0(-1.31%)
買い

目標株価

2,475

あなたの予想

未投稿

カチタスのニュース

カチタスのニュース一覧

中古住宅買取再生業界No1*1のカチタスが、未活用空き家率が高い奈良県内に初めて「奈良店」オープン

配信元:PR TIMES
投稿:2022/09/15 14:22
中古住宅買取再生事業を展開する株式会社カチタス(代表取締役社長:新井健資、本社:群馬県桐生市、証券コード:8919、以下カチタス)は、奈良県内に初めて「カチタス奈良店」を、2022年9月15日(木)にオープンし、営業を開始することをお知らせいたします。


これによりグループ会社の株式会社リプライス(代表取締役社長:牛嶋孝之、本社:愛知県名古屋市)の14拠点と合わせて全国に137所の営業拠点を構え、今後益々の全国展開を目指してまいります。

●未活用空き家率が、近畿地方で2番目に高い奈良県
近畿地方における空き家率が最も高いのは和歌山県、次いで大阪府、奈良県と続きます*²。しかし空き家の用途別に比較すると、「未活用の空き家率」では、和歌山県に続き奈良県が高いという結果になります*³。

●空き家期間3年経過で、腐朽・破損率が上昇傾向
弊社調査によると、近畿地方には、「居住地の県外に空き家を抱える人」が、5人に1人の割合で存在します。そしてこの数値は、全国で2番目に多いということが明らかになりました*⁴。
他方で「遠方のため空き家の管理が難しい」などといった要因で、未活用の空き家が放置された場合、腐朽・破損が進む可能性があります。実際に空き家期間が3年経過したあたりから、空き家の腐朽・破損の発生率が上昇傾向にあることが分かります*⁵。
つまり近畿地方の未活用空き家への対策を進めることが、地域経済においてプラスであると言えます。
(弊社調査はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000079457.html





●中古住宅買取再生事業で、空き家問題の解決を目指す
この度開設する新店舗では、奈良県内全39市町村のうち、約7割強を占める30市町村を管轄します。そして、奈良県内の市町村別空き家率の上位5市町村も管轄となります*⁶。この度開設する新店舗で、空き家を買い取り再生し販売する弊社事業を推進することが、空き家問題解決の一助となり、あらゆる人が「住みつなぐ」ことで、住まい環境が豊かになる社会を実現してまいります。

【奈良店】
〒636-0073
所在地:奈良県北葛城郡河合町広瀬台3-11-11 西大和服部ビル201号室
電話番号:0745-72-0620
FAX番号:0745-72-0621

*¹ 買取再販年間販売戸数ランキング2021(リフォーム産業新聞調べ)より
*²*³*⁶ 平成30年住宅・土地統計調査 住宅及び世帯に関する基本集計(総務省)より
*⁴ 第二回空き家所有者動向調査(カチタス)より
*⁵ 令和元年空き家所有者動向調査(国土交通省)より

◆会社概要:カチタスは空き家を買い取りし、リフォームして販売する中古住宅買取再生事業を行っています。
この事業を通じて空き家問題の解決を目指します。

会社名:株式会社カチタス
所在地:【本社】〒376-0025群馬県桐生市美原町4番2号
【東京本部】〒104-0033東京都中央区新川1-18-3 新川中埜THビル4階
代表者:代表取締役社長 新井 健資
資本金:37億7,887万1,000円(2022年3月31日現在)
上場市場:東京証券取引所プライム市場(証券コード8919)
URL:https://katitas.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

カチタスの取引履歴を振り返りませんか?

カチタスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。