12,480円
名古屋銀行のニュース
23日の米国市場ではNYダウが194.55ドル高の35813.80、ナスダック総合指数が79.62pt安の15775.14、シカゴ日経225先物が大阪日中比45円安の29745円。休日明け24日早朝の為替は1ドル=115.10-20円(22日午後3時は114.13円)。本日の東京市場では米国の長期金利上昇や円安進行を受けて三菱UFJ<8306>やみずほFG<8411>の値上がりが予想され、円安の業績貢献が大きいトヨタ自<7203>、ホンダ<7267>、SUBARU<7270>や任天堂<
7974>も買われそうだ。また、戦略石油備蓄(SPR)放出計画の規模は市場予想より小さかったとみられ、WTI原油先物価格の反発していることから、INPEX<1605>などのエネルギー関連も堅調な動きが想定される。そのほか、2022年3月期末配当予想を従来発表の35円から62円へ引き上げ、中期経営計画を同時に発表したGSIクレオス<8101>、発行済み株式総数の3.31%上限の自社株買い枠を設定した名古屋銀行<8522>など個別の材料銘柄にも物色が向かいそうだ。 <FA>
7974>も買われそうだ。また、戦略石油備蓄(SPR)放出計画の規模は市場予想より小さかったとみられ、WTI原油先物価格の反発していることから、INPEX<1605>などのエネルギー関連も堅調な動きが想定される。そのほか、2022年3月期末配当予想を従来発表の35円から62円へ引き上げ、中期経営計画を同時に発表したGSIクレオス<8101>、発行済み株式総数の3.31%上限の自社株買い枠を設定した名古屋銀行<8522>など個別の材料銘柄にも物色が向かいそうだ。 <FA>
この銘柄の最新ニュース
名古屋銀のニュース一覧- 名古屋銀、4-12月期(3Q累計)経常が50%増益で着地・10-12月期も34%増益 2025/02/07
- [Summary]Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/05
- 名古屋銀は一段高、25年3月期経常益予想を209億円に上方修正 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
名古屋銀行の取引履歴を振り返りませんか?
名古屋銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。