1,443円
千葉銀行のニュース
12月22日のPTSナイトタイムセッション(16:30~23:59)17時時点で売買が成立したのは95銘柄。通常取引の終値比で上昇は51銘柄、下落は30銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は20銘柄。うち値上がりが9銘柄、値下がりは7銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は5円高となっている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の22日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <5724> アサカ理研 1388 +300( +27.6%)
2位 <6269> 三井海洋 2200 +377( +20.7%)
3位 <6731> ピクセラ 1.2 +0.2( +20.0%)
4位 <4438> Welby 703 +100( +16.6%)
5位 <4393> バンクオブイ 3850 +480( +14.2%)
6位 <4883> モダリス 115 +13( +12.7%)
7位 <3494> マリオン 1900 +214( +12.7%)
8位 <6888> アクモス 507.1 +48.1( +10.5%)
9位 <3908> コラボス 433 +40( +10.2%)
10位 <2354> YEデジタル 824.5 +54.5( +7.1%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8226> 理経 158 -49( -23.7%)
2位 <3686> DLE 189 -13( -6.4%)
3位 <7037> テノ.HD 565.1 -19.9( -3.4%)
4位 <2338> クオンタムS 1677 -53( -3.1%)
5位 <4587> ペプドリ 1282 -37.0( -2.8%)
6位 <4829> 日エンター 118 -3( -2.5%)
7位 <7719> 東京衡機 232.2 -5.8( -2.4%)
8位 <2931> ユーグレナ 700 -16( -2.2%)
9位 <6740> Jディスプレ 19.6 -0.4( -2.0%)
10位 <3237> イントランス 110 -2( -1.8%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9613> NTTデータ 1969.7 +45.2( +2.3%)
2位 <5019> 出光興産 3866 +57( +1.5%)
3位 <8308> りそなHD 720 +2.7( +0.4%)
4位 <3659> ネクソン 2618 +9.0( +0.3%)
5位 <7013> IHI 2620 +9.0( +0.3%)
6位 <8309> 三井住友トラ 5349 +17( +0.3%)
7位 <7203> トヨタ 2520 +4.0( +0.2%)
8位 <4188> 三菱ケミG 889 +0.9( +0.1%)
9位 <2768> 双日 3187 +1.0( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8331> 千葉銀 996.1 -4.4( -0.4%)
2位 <9104> 商船三井 4700 -12( -0.3%)
3位 <8267> イオン 3174 -8.0( -0.3%)
4位 <9201> JAL 2758 -5.5( -0.2%)
5位 <8306> 三菱UFJ 1215 -1.0( -0.1%)
6位 <9432> NTT 171.8 -0.1( -0.1%)
7位 <6902> デンソー 2112.8 -0.2( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の22日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <5724> アサカ理研 1388 +300( +27.6%)
2位 <6269> 三井海洋 2200 +377( +20.7%)
3位 <6731> ピクセラ 1.2 +0.2( +20.0%)
4位 <4438> Welby 703 +100( +16.6%)
5位 <4393> バンクオブイ 3850 +480( +14.2%)
6位 <4883> モダリス 115 +13( +12.7%)
7位 <3494> マリオン 1900 +214( +12.7%)
8位 <6888> アクモス 507.1 +48.1( +10.5%)
9位 <3908> コラボス 433 +40( +10.2%)
10位 <2354> YEデジタル 824.5 +54.5( +7.1%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8226> 理経 158 -49( -23.7%)
2位 <3686> DLE 189 -13( -6.4%)
3位 <7037> テノ.HD 565.1 -19.9( -3.4%)
4位 <2338> クオンタムS 1677 -53( -3.1%)
5位 <4587> ペプドリ 1282 -37.0( -2.8%)
6位 <4829> 日エンター 118 -3( -2.5%)
7位 <7719> 東京衡機 232.2 -5.8( -2.4%)
8位 <2931> ユーグレナ 700 -16( -2.2%)
9位 <6740> Jディスプレ 19.6 -0.4( -2.0%)
10位 <3237> イントランス 110 -2( -1.8%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9613> NTTデータ 1969.7 +45.2( +2.3%)
2位 <5019> 出光興産 3866 +57( +1.5%)
3位 <8308> りそなHD 720 +2.7( +0.4%)
4位 <3659> ネクソン 2618 +9.0( +0.3%)
5位 <7013> IHI 2620 +9.0( +0.3%)
6位 <8309> 三井住友トラ 5349 +17( +0.3%)
7位 <7203> トヨタ 2520 +4.0( +0.2%)
8位 <4188> 三菱ケミG 889 +0.9( +0.1%)
9位 <2768> 双日 3187 +1.0( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8331> 千葉銀 996.1 -4.4( -0.4%)
2位 <9104> 商船三井 4700 -12( -0.3%)
3位 <8267> イオン 3174 -8.0( -0.3%)
4位 <9201> JAL 2758 -5.5( -0.2%)
5位 <8306> 三菱UFJ 1215 -1.0( -0.1%)
6位 <9432> NTT 171.8 -0.1( -0.1%)
7位 <6902> デンソー 2112.8 -0.2( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
千葉銀のニュース一覧- 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 2025/02/07
- 千葉銀、10-12月期(3Q)経常は12%増益、今期配当を4円増額修正 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/07
- 2025年3月期 配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2025/02/07
- 自己株式の消却に関するお知らせ 2025/02/07
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
千葉銀行の取引履歴を振り返りませんか?
千葉銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。