8065  東証プライム

佐藤商事

83
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

1,622.0
-18.0(-1.09%)
売り

目標株価

1,524

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

佐藤商事のニュース

佐藤商事のニュース一覧

佐藤商、今期経常は3%減益、前期配当増額も今期減配

配信元:株探
投稿:2023/05/09 11:30
 佐藤商事 <8065> [東証P] が5月9日昼(11:30)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比7.3%増の67.1億円に伸びたが、24年3月期は前期比3.3%減の65億円に減る見通しとなった。

 同時に、前期の年間配当を63円→67円(前の期は58円)に増額し、今期は前期比2円減の65円に減配する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比8.4%減の15.9億円に減り、売上営業利益率は前年同期の2.6%→2.3%とほぼ横ばいだった。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  当社は、継続的な安定配当として、「連結みなし当期利益の30%以上、かつ下限は1株あたり年間48円」を方針としております。2023年3月期は、アフターコロナに向けた経済回復がみられ、経済活動は正常化に向かいましたが、引き続き原材料の高騰や金融資本市場の変動など、不透明な状況が続いておりました。一方で、製造業においては部品供給の遅れによる影響はあるものの、生産活動の再開が進み、底堅く推移しました。このような状況下におきまして、通期の連結業績は、第二次中期経営計画の業績目標を上回り、売上高及び営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益ともに過去最高の数値となりました。よって、配当方針に従い株主のみなさまに一層の利益還元を図るべく、期末配当予想を1株当たり34円00銭から4円増配の38円00銭に修正いたします。 これにより当期の期末配当金につきましては、1株につき38円とし、中間配当金29円と合わせ、年間では1株につき67円とする案を株主総会に付議する予定であります。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

佐藤商事の取引履歴を振り返りませんか?

佐藤商事の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。