25,684円
東京エレクトロンのニュース
14時の日経平均は291円高の3万8317円、ファストリが46.17円押し上げ
22日14時現在の日経平均株価は前日比291.49円(0.77%)高の3万8317.66円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1135、値下がりは455、変わらずは52と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を46.17円押し上げている。次いで東エレク <8035>が44.88円、リクルート <6098>が38.27円、アドテスト <6857>が16.31円、ニトリHD <9843>が11.59円と続く。
マイナス寄与度は8.09円の押し下げで中外薬 <4519>がトップ。以下、スズキ <7269>が3.75円、第一三共 <4568>が3.65円、オムロン <6645>が3.32円、ニデック <6594>が3.08円と続いている。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は石油・石炭で、以下、サービス、鉱業、繊維と続く。値下がり上位には海運、電気・ガス、その他製品が並んでいる。
※14時0分9秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を46.17円押し上げている。次いで東エレク <8035>が44.88円、リクルート <6098>が38.27円、アドテスト <6857>が16.31円、ニトリHD <9843>が11.59円と続く。
マイナス寄与度は8.09円の押し下げで中外薬 <4519>がトップ。以下、スズキ <7269>が3.75円、第一三共 <4568>が3.65円、オムロン <6645>が3.32円、ニデック <6594>が3.08円と続いている。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は石油・石炭で、以下、サービス、鉱業、繊維と続く。値下がり上位には海運、電気・ガス、その他製品が並んでいる。
※14時0分9秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
東エレクのニュース一覧- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~ 2025/02/15
- 株価指数先物【引け後】 25日線を支持線としたロング対応 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ 2025/02/14
- 週末の持ち高調整の売りも決算物色は活発【クロージング】 2025/02/14
- 【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、円高警戒し利益確定売り優勢 (2月14日) 2025/02/14
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東京エレクトロンの取引履歴を振り返りませんか?
東京エレクトロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。