1,874円
コロワイドのニュース
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;28794.24;-112.64TOPIX;1991.58;-7.41
[寄り付き概況]
30日の日経平均は112.64円安の28794.24円と続落して取引を開始した。前日29日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は90.42ドル高の36488.63ドル、ナスダックは15.51ポイント安の15766.22で取引を終了した。新型コロナの新規感染件数が過去最多を記録する中、大規模な都市封鎖に繋がる可能性は少ないとの楽観的見解に景気循環株中心に寄り付き後、買われた。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長や政府のファウチ首席医療顧問が2022年のパンデミック終了の可能性に言及したことも支援材料となり、ダウは終日堅調に推移。1カ月ぶり最高値を更新し引けた。ハイテクは金利の上昇を警戒し売られ、ナスダック総合指数は小幅に下落した。
今日の東京株式市場は売りが先行した。東京の昨日の新型コロナ新規感染者数が76人と1週間前の水曜日と比べて36人増え、また、「オミクロン型」の感染が相次いで報告されており、人の移動が増える年末年始に新型コロナ感染が拡大するとの懸念が株価の重しとなった。また、休暇などで市場参加者が減少しており、積極的な買いを入れにくいとのムードもあった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が上昇し、最高値を更新したことが東京市場の株価下支え要因となった。また、外為市場で約1カ月ぶりに一時115円台をつけるなど円安・ドル高傾向が継続し、東京市場の輸出株などの株価を支えたが、寄り付き段階では売りが優勢だった。
セクター別では、全業種が値下がり。空運業、鉱業、水産・農林業、陸運業、倉庫運輸関連などが値下がり率上位に並んでいる。東証1部の売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>、OLC<4661>、日産自<7201>、ローム<6963>、JR東海<9022>、ANA<9202>、コロワイド<7616>、ホンダ<7267>、三井松島HD<1518>などが下落。他方、キーエンス<6861>、レノバ<9519>、NTT<9432>、ZHD<4689>などが上昇している。
<FA>
日経平均;28794.24;-112.64TOPIX;1991.58;-7.41
[寄り付き概況]
30日の日経平均は112.64円安の28794.24円と続落して取引を開始した。前日29日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は90.42ドル高の36488.63ドル、ナスダックは15.51ポイント安の15766.22で取引を終了した。新型コロナの新規感染件数が過去最多を記録する中、大規模な都市封鎖に繋がる可能性は少ないとの楽観的見解に景気循環株中心に寄り付き後、買われた。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長や政府のファウチ首席医療顧問が2022年のパンデミック終了の可能性に言及したことも支援材料となり、ダウは終日堅調に推移。1カ月ぶり最高値を更新し引けた。ハイテクは金利の上昇を警戒し売られ、ナスダック総合指数は小幅に下落した。
今日の東京株式市場は売りが先行した。東京の昨日の新型コロナ新規感染者数が76人と1週間前の水曜日と比べて36人増え、また、「オミクロン型」の感染が相次いで報告されており、人の移動が増える年末年始に新型コロナ感染が拡大するとの懸念が株価の重しとなった。また、休暇などで市場参加者が減少しており、積極的な買いを入れにくいとのムードもあった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が上昇し、最高値を更新したことが東京市場の株価下支え要因となった。また、外為市場で約1カ月ぶりに一時115円台をつけるなど円安・ドル高傾向が継続し、東京市場の輸出株などの株価を支えたが、寄り付き段階では売りが優勢だった。
セクター別では、全業種が値下がり。空運業、鉱業、水産・農林業、陸運業、倉庫運輸関連などが値下がり率上位に並んでいる。東証1部の売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>、OLC<4661>、日産自<7201>、ローム<6963>、JR東海<9022>、ANA<9202>、コロワイド<7616>、ホンダ<7267>、三井松島HD<1518>などが下落。他方、キーエンス<6861>、レノバ<9519>、NTT<9432>、ZHD<4689>などが上昇している。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
コロワイドのニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/14
- Independent Auditor’s Reviewed Consolidated Financial Results for the Nine Months ended December 31, 2024 [Under IFRS] 2025/02/14
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/07
- 連結子会社における「特別利益の計上、特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ」並びに当社の連結業績におけるその他の営業収益の計上見込み 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コロワイドの取引履歴を振り返りませんか?
コロワイドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。