7363  東証グロース

ベビーカレンダー

71
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

1,391.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

2,487

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ベビーカレンダーのニュース

ベビーカレンダーのニュース一覧

マザーズ指数は小幅に3日続落、戻り鈍く、売買代金トップ2はストップ高

配信元:フィスコ
投稿:2021/10/22 16:21
 本日のマザーズ市場では、戻りの鈍い展開となった。前日の米国市場でハイテク株比率の高いナスダック総合指数は上昇したが、根強いインフレ懸念を背景に長期金利が一段と上昇し、東京市場では新興株の逆風となった。後場になると日経平均が上げ幅を縮め、マザーズ指数も伸び悩む展開となった。引き続きグローバルW<3936>アスタリスク<6522>が賑わったものの、マザーズ全体を押し上げるまでには至らなかった。なお、マザーズ指数は小幅に3日続落、売買代金は概算で1407.81億円。騰落数は、値上がり167銘柄、値下がり212銘柄、変わらず11銘柄となった。
 個別では、時価総額上位のメルカリ<4385>ビジョナル<4194>が軟調。売買代金上位ではBASE<4477>エネチェンジ<4169>が売りに押された。また、ベビーカレンダー<7363>海帆<3133>は上場来安値を更新し、下落率上位に顔を出した。一方、時価総額上位ではJMDC<4483>が堅調で、フリー<4478>は小じっかり。前述のグローバルWが売買代金トップ、アスタリスクが同2位となり、ともにストップ高を付けた。
また、リベロ<9245>やインバウンド<7031>もストップ高水準で取引を終えた。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ベビーカレンダーの取引履歴を振り返りませんか?

ベビーカレンダーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。