1,632円
太平洋工業のニュース
*09:10JST 個別銘柄戦略:三菱鉛筆や東邦チタニウムなどに注目
昨日26日の米株式市場でNYダウは251.63ドル安の32784.30、ナスダック総合指数は225.62pt安の12595.61、シカゴ日経225先物は大阪日中比5円安の30585円。為替は1ドル=150.30-40円。今日の東京市場では、上半期営業利益が31.0%増となった富士電機<6504>、上半期営業利益が25.5%増となり発行済株式数の1.47%上限の自社株買いを発表した野村不HD<3231>、23年9月期業績見込みを上方修正したFPG<7148>、上半期業績見込みを上方修正した能美防災<6744>、23年12月期業績と配当予想を上方修正し2032年12月期までの特別配当実施を発表した三菱鉛筆<7976>、24年3月期利益と配当予想を上方修正した東邦チタニウム<5727>、24年3月期業績予想を上方修正した日立建機<6305>、NRI<4307>、小松ウオール<7949>、太平洋工<7250>、24年3月期利益予想を上方修正した森永乳<2264>、空港施設<8864>、発行済株式数の1.2%上限の自社株買いを発表したC&R社<4763>などが物色されそうだ。一方、上半期営業利益が1.5%減となったシステナ<2317>、上半期営業利益が54.5%増と第1四半期の99.4%増から増益率が鈍化したカプコン<9697>、24年3月期業績予想を下方修正したペガサス<6262>、大末建<1814>、24年3月期利益予想を下方修正した武田薬<4502>、24年3月期業績と配当予想を下方修正したネットワン<7518>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<CS>
この銘柄の最新ニュース
太平洋工のニュース一覧- 中部国際空港での防災マット「MATOMAT」採用のお知らせ 2025/03/21
- 太平洋工業、自社のアップサイクルスポンジが(株)文溪堂の家庭科教材「エコ教材シリーズ かんたんざぶとん」に採用 2025/03/11
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/03
- 前週末31日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/03
マーケットニュース
- ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ (03/29)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 630円安 (3月28日) (03/29)
- 来週の【新規公開(IPO)銘柄】 ジグザグ (03/29)
- 米国市場データ NYダウは715ドル安と3日続落 (3月28日) (03/29)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
太平洋工業の取引履歴を振り返りませんか?
太平洋工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。