985円
カナデビアのニュース
*15:30JST 日経平均は続落、下値では押し目買いが入るしっかりとした地合い
19日の米国市場はプレジデンツデーの祝日に伴い、株式市場、債券市場ともに休場。為替市場は薄商いのなか、1ドル150円00銭から20銭での小動きとなった。
米国市場休場を受けて、東京市場は小動きで取引を開始。日経平均は前日終値水準でもみ合った後、上げ幅をじりじりと拡大し38742.33円まで上昇する場面が見られたが、アジア株式市場がスタートしたタイミングで、225先物に断続的な売りが入り失速。日経平均、TOPIXともに前日終値水準でのもみ合いと方向感に乏しい地合いとなった。ただ、下値では押し目を狙うような買いも入ったことから、売買代金は引き続き4兆円台を維持している。
大引けの日経平均は前日比106.77円安(-0.28%)の38363.61円となった。東証プライム市場の売買高は16億1113万株、売買代金は4兆4390億円だった。セクター別では、保険業、パルプ・紙、水産・農林業、証券・商品先物取引業、サービス業が下落した一方、機械、海運業、医薬品、鉄鋼、電気・ガス業などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は42%、対して値下がり銘柄は54%となっている。
日経平均採用銘柄では、足元上昇していた楽天グループ<4755>が反落となったほか、オリエンタルランド<4661>も反落。また、ヤマハ<7951>、東京海上HD<8766>、サッポロHD<2501>、王子ホールディングス<3861>、オリンパス<7733>が売られた。
日経平均採用以外では、センコーHD<9069>、平和堂<8276>は株式売り出しに伴う需給悪化が嫌気されて売られた。
一方、会社説明会にて25年3月期第1四半期から四半期配当復配予定の方針が伝わったことからあおぞら<8304>が引き続き値を戻しているほか、一部証券会社によるレポートが材料視された三菱重工<7011>も買われた。このほか、オムロン<6645>、SMC
<6273>、日立造船<7004>、安川電機<6506>、ファナック<6954>が買われた。
<FA>
米国市場休場を受けて、東京市場は小動きで取引を開始。日経平均は前日終値水準でもみ合った後、上げ幅をじりじりと拡大し38742.33円まで上昇する場面が見られたが、アジア株式市場がスタートしたタイミングで、225先物に断続的な売りが入り失速。日経平均、TOPIXともに前日終値水準でのもみ合いと方向感に乏しい地合いとなった。ただ、下値では押し目を狙うような買いも入ったことから、売買代金は引き続き4兆円台を維持している。
大引けの日経平均は前日比106.77円安(-0.28%)の38363.61円となった。東証プライム市場の売買高は16億1113万株、売買代金は4兆4390億円だった。セクター別では、保険業、パルプ・紙、水産・農林業、証券・商品先物取引業、サービス業が下落した一方、機械、海運業、医薬品、鉄鋼、電気・ガス業などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は42%、対して値下がり銘柄は54%となっている。
日経平均採用銘柄では、足元上昇していた楽天グループ<4755>が反落となったほか、オリエンタルランド<4661>も反落。また、ヤマハ<7951>、東京海上HD<8766>、サッポロHD<2501>、王子ホールディングス<3861>、オリンパス<7733>が売られた。
日経平均採用以外では、センコーHD<9069>、平和堂<8276>は株式売り出しに伴う需給悪化が嫌気されて売られた。
一方、会社説明会にて25年3月期第1四半期から四半期配当復配予定の方針が伝わったことからあおぞら<8304>が引き続き値を戻しているほか、一部証券会社によるレポートが材料視された三菱重工<7011>も買われた。このほか、オムロン<6645>、SMC
<6273>、日立造船<7004>、安川電機<6506>、ファナック<6954>が買われた。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
カナデビアのニュース一覧- 法定事前開示書類(合併)(株式会社プロモテック) 2025/02/17
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286銘柄・下落1163銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月7日) 2025/02/08
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
カナデビアの取引履歴を振り返りませんか?
カナデビアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。