6963  東証プライム

ローム

2051
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

2,136.0
+40.5(+1.93%)

ロームのニュース

ロームのニュース一覧

ロームの23年3月期は一転最終増益の見通し、車載関連が伸長

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/11/01 16:22
 ローム<6963.T>はこの日の取引終了後、23年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想を見直し、最終利益を600億円から800億円(前期比19.7%増)に上方修正した。減益予想から一転して最終増益を見込む。

 売上高の見通しも5100億円から5200億円(同15.0%増)に引き上げた。円安効果や、自動車関連市場の拡大に伴う影響を業績予想に反映させた。10月以降の業績予想の前提となる為替レートは1ドル=135円とする。

 同時に、取得総数400万株(自己株式を除く発行済み株式総数の4.1%)、取得総額200億円を上限とする自社株買いを実施するとも発表した。取得期間は2日から2023年11月1日までとする。

 4~9月期の連結決算は、売上高が前年同期比16.7%増の2599億1200万円、最終利益が同69.2%増の521億2600万円だった。自動車関連市場では先進運転支援システム(ADAS)や車載インフォテインメント(情報娯楽)機器向けの電源ICなどでシェアが拡大。電動車の普及で絶縁ゲートドライバICなど高付加価値製品が伸びた。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

ロームの取引履歴を振り返りませんか?

ロームの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。