18,841円
ヒロセ電機のニュース
クリスマス休暇からの3連休明けとなった28日の米国市場では、NYダウが204.10ドル高の30403.97、ナスダック総合指数が94.69pt高の12899.42とそろって史上最高値を更新し、シカゴ日経225先物は大阪日中比120円高の26900と堅調だった。29日早朝の為替は1ドル=103.70-80円(昨日大引け時は103.45円付近)。本日の東京市場では、経済対策法案の成立による米国での個人消費拡大への期待からトヨタ<7203>、ホンダ<7267>、任天堂<7974>、ソニー<6758>などに買いが入ろう。ナスダック総合指数の新高値で村田製<6981>、東エレク<8035>といった電子部品セクターの大型銘柄も値上がりが予想される。
決算関連では、ケーヨー<8168>が2021年2月期の第3四半期累計(3-11月期)で経常利益が前年同期比4.6倍に急拡大したことで買いが予想される。Jフロント<3086>は3-11月期の赤字転落に加えて新型コロナウイルス変異種への警戒感から売り物に押される展開となろう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された大成建設<1801>、鹿島<1812>、協和キリン<4151>、日本電産<6594>、ヒロセ電機<6806>、太陽誘電<6976>、村田製<6981>、日本ユニシス<8056>、ニトリHD<9843>などに注目。 <FA>
決算関連では、ケーヨー<8168>が2021年2月期の第3四半期累計(3-11月期)で経常利益が前年同期比4.6倍に急拡大したことで買いが予想される。Jフロント<3086>は3-11月期の赤字転落に加えて新型コロナウイルス変異種への警戒感から売り物に押される展開となろう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された大成建設<1801>、鹿島<1812>、協和キリン<4151>、日本電産<6594>、ヒロセ電機<6806>、太陽誘電<6976>、村田製<6981>、日本ユニシス<8056>、ニトリHD<9843>などに注目。 <FA>
この銘柄の最新ニュース
ヒロセ電のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … みずほFG、三菱自、JR東日本 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(14時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(13時台)~住友ファーマ、三菱自などがランクイン 2025/02/04
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/04 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(10時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヒロセ電機の取引履歴を振り返りませんか?
ヒロセ電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。