18,848円
ヒロセ電機のニュース
先週末8日の米国市場はNYダウが6.44ドル高の27681.24、ナスダック総合指数が40.80pt高の8475.31とそろって史上最高値を更新し、シカゴ日経225先物も大阪日中比90円高の23470円としっかり。週明け11日早朝の為替は1ドル=109円10-20銭(8日大引け時点は109.25銭付近)とわずかに円高。本日の東京市場は前週までの騰勢を維持し、8日の米国預託証券(ADR)が値上がりしたソニー<6758>や武田<4502>、ホンダ<7267>などの上昇が予想されるほか、引き続く米長期金利の上昇を受けて大手金融株なども堅調地合いが予想される。ただ、村田製<6981>や東エレク<8035>など主力の電子部品株は買い疲れ感も窺えるため、上値は限られそうだ。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測された野村不HD<3231>、テルモ<4543>、トレンド<4704>、牧野フライス<
6135>、ヒロセ電<6806>、日本航空電子<6807>、カシオ<6952>、ローム<6963>、トヨタ
<7203>、HOYA<7741>、バンナムHD<7832>、丸井<8252>などに注目。 <HH>
6135>、ヒロセ電<6806>、日本航空電子<6807>、カシオ<6952>、ローム<6963>、トヨタ
<7203>、HOYA<7741>、バンナムHD<7832>、丸井<8252>などに注目。 <HH>
この銘柄の最新ニュース
ヒロセ電のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … みずほFG、三菱自、JR東日本 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(14時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(13時台)~住友ファーマ、三菱自などがランクイン 2025/02/04
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/04 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(10時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 2025/02/04
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヒロセ電機の取引履歴を振り返りませんか?
ヒロセ電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。