3,420円
ソニーグループのニュース
後場の日経平均は107円安でスタート、太陽誘電や川崎重などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38181.39;-107.23TOPIX;2676.98;-3.82
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比107.23円安の38181.39円と、前引け(38199.52円)からやや下げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38130円-38250円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=144.30-40円と午前9時頃から40銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数がマイナス圏で推移し0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は小幅高で始まった後は下げに転じ0.9%ほど下落している。
後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。今日の米株式市場の通常取引終了後に発表される米エヌビディアの決算を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きがある。一方、前場の日経平均が下値の堅い展開だったことや、外為市場で朝方1ドル=143円60銭台まで進んだ円高・ドル安が一服していることなどが株式市場で安心感となっているようだ。
セクターでは、パルプ・紙、石油石炭製品、鉱業が下落率上位となっている一方、輸送用機器、医薬品、精密機器が上昇率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、三井E&S<7003>、SUMCO<3436>、太陽誘電<
6976>、川崎重<7012>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、7&iHD<3382>、SHIFT<3697>、TDK<6762>、IHI<7013>が下落。一方、楽天グループ<4755>、TOWA<6315>、アシックス<7936>、トヨタ<7203>、アドバンテスト<6857>、第一三共<4568>、レーザーテック<6920>、霞ヶ関キャピタル<3498>、ソニーG<6758>、KDDI<9433>が上昇している。
<CS>
日経平均;38181.39;-107.23TOPIX;2676.98;-3.82
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比107.23円安の38181.39円と、前引け(38199.52円)からやや下げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38130円-38250円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=144.30-40円と午前9時頃から40銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数がマイナス圏で推移し0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は小幅高で始まった後は下げに転じ0.9%ほど下落している。
後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。今日の米株式市場の通常取引終了後に発表される米エヌビディアの決算を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きがある。一方、前場の日経平均が下値の堅い展開だったことや、外為市場で朝方1ドル=143円60銭台まで進んだ円高・ドル安が一服していることなどが株式市場で安心感となっているようだ。
セクターでは、パルプ・紙、石油石炭製品、鉱業が下落率上位となっている一方、輸送用機器、医薬品、精密機器が上昇率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、三井E&S<7003>、SUMCO<3436>、太陽誘電<
6976>、川崎重<7012>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、7&iHD<3382>、SHIFT<3697>、TDK<6762>、IHI<7013>が下落。一方、楽天グループ<4755>、TOWA<6315>、アシックス<7936>、トヨタ<7203>、アドバンテスト<6857>、第一三共<4568>、レーザーテック<6920>、霞ヶ関キャピタル<3498>、ソニーG<6758>、KDDI<9433>が上昇している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ソニーGのニュース一覧- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ 今日 14:01
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ 今日 13:01
- 後場の日経平均は30円高でスタート、三菱UFJや川崎重などが上昇 今日 12:55
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 今日 12:31
- 後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 今日 12:28
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
レオパレスが急反発、家賃単価上昇で25年3月期業績予想を上方修正 (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ソニーグループの取引履歴を振り返りませんか?
ソニーグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。