6753  東証プライム

シャープ

3614
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/14)

998.8
-5.7(-0.56%)

シャープの関連ブログ

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。

675
  • ブログ

    シャープのプラズマクラスターが水虫に抑制効果を発揮

    シャープは、空気中のイオンを人工的に作りだし、有害物質や臭いを除去する独自技術「プラズマクラスター」が水虫に抑制効果を発揮したと発表したそうです。カビの一種で、国内で感染する水虫の原因の9割を占める2種類の白癬菌の繁殖を99.9%以上抑制できたとのことです。水虫は脱衣所のバスマットなどからの感染が多いとされており、同社は今後、脱衣所で使う除湿器や乾燥機を念頭に新たな商品開発を進めるようです。 実証... ...続きを読む
  • ブログ

    電機大手8社の決算はソニー・日立・パナは好調も5社は減益

    電機大手8社の平成31年3月期連結決算が13日、出そろい、ソニーと日立製作所は本業のもうけを示す営業利益が過去最高を記録し、パナソニックも従業員向けの退職金・年金制度の変更に伴い企業負担分が軽減されたことで営業増益を確保したそうです。一方、三菱電機や富士通、東芝など5社は中国経済の減速の影響などが響いて営業減益となり、明暗が分かれたようです。 最終利益も過去最高を更新したソニーは主力のゲームや音楽... ...続きを読む
  • ブログ

    ドコモが割安分離プラン「ドコモウィズ」にiPhone7を追加

    NTTドコモは、端末割引をしない代わりに通信料金を毎月1500円安くする通信プラン「ドコモウィズ」の対象端末に、米アップルが2016年9月に発売したiPhone7を新たに加えるそうです。まだ人気があるiPhoneの旧機種を追加することで利用者のニーズに応えるようです。 27日に販売を開始し、対応するのは「iPhone7」の32ギガ(ギガは10億)バイト版で、端末価格は3万9600円となるそうです。... ...続きを読む
  • ブログ

    中国の景気減速が響き三菱電機、パナソニックが業績予想下方修正

    米中貿易摩擦などによる中国の景気減速が電機メーカーの業績にも波及してきたようです。三菱電機とパナソニックは4日、中国経済の悪化などを理由に平成31年3月期の連結業績予想をともに下方修正したそうです。1月末には中国にスマートフォン向け部品を供給するシャープも業績予想を下方修正しており、影響が広がっているようです。 「特に昨年12月に入り、減速が目立ってきた」と三菱電機の皮籠石斉常務執行役は、中国向け... ...続きを読む
  • ブログ

    シャープが2度目の業績下方修正を行い減速が鮮明に

    シャープは、2019年3月期の売上高が、従来予想より1900億円低い2兆5千億円(前年比3%増)ほどになりそうだと発表したそうです。営業利益予想も50億円減らし、1070億円(同18.7%増)に下方修正したそうです。スマートフォン用の液晶パネルやセンサー類の販売が、予想を下回ったようです。 2016年夏に鴻海精密工業の傘下に入って以降、鴻海の力を借りて、中国を中心に、海外での販売を強化してきた分、... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ流行のピーク迎え加湿器、マスクの販売が好調

    インフルエンザの発症は例年1、2月がピークで今年も増加中のようです。感染予防には部屋の湿度を高めに保つのが有効とされ、加湿器の売れ行きが好調で、ウイルスの飛散を防ぐマスクもよく売れているようです。 ビックカメラなんば店では、加湿器を約40種類そろえており、5千~6千円の商品が売れ筋で、超音波で水分を霧状にして放出する機種が人気だそうです。 インフルエンザが流行しだした昨年末から売れ行きが加速し、一... ...続きを読む
  • ブログ

    パナソニック社長が「8Kはニッチ、あまり意味ない」とバッサリ

    パナソニックの津賀一宏社長が8日(日本時間9日)、米ラスベガスで開催中の家電・技術見本市「CES」会場で新聞社などのインタビューに応じ、8Kテレビは「ニッチなマーケット(市場)」だとして、発売を否定したそうです。 8Kは一般的なテレビ放送であるフルハイビジョン(2K)の16倍の画素数があり、臨場感ある画像が特徴で、シャープが成長戦略の柱と位置づけ、ソニーが今回のCESで参入を打ち出したそうです。韓... ...続きを読む
  • ブログ

    シャープが東芝から買収したPC会社名を「ダイナブック」に

    シャープは、東芝から買収したパソコン(PC)事業会社の名前を、「ダイナブック」にするそうです。東芝時代からのPCのブランド名にちなんだもので、海外市場で積極展開し、3年後に上場する目標も明らかにしたそうです。 これまでの社名は、東芝クライアントソリューション(TCS)で、東芝時代の社名を維持することも検討してきましたが、シャープ出身の石田佳久・TCS会長は「今はシャープの子会社。東芝より、ブランド... ...続きを読む
  • ブログ

    シャープがプラズマクラスターにペットの皮膚病抑制の新効果実証

    シャープは、有害物質や臭いを除去する独自技術「プラズマクラスター」に、ペットの皮膚病の原因となる細菌やカビを抑制する効果があることを実証したと発表したそうです。将来的には力を入れているペット向け事業で、家電製品のほか、医療機関などBtoBへの導入をめざすようです。 農学博士で東京農工大学名誉教授の岩崎利郎氏の監修で、実証実験をしたそうです。効果が認められたのは犬の細菌性膿皮症や外耳炎の原因菌など、... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の大化け候補

    ※2018年08月01日の大化け候補結果  10戦 3勝 6負 1分(終値で判定) ※今日の大化け候補(銘柄コード)   上昇率(%)                        1.ビジョナリー(9263)                       18.94  2.ニチダイ(6467)                                 16.93★  3.ALBERT(390... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の大化け候補

    ※2018年07月31日の大化け候補結果  10戦 4勝 5負 1分(終値で判定) ※今日の大化け候補(銘柄コード)   上昇率(%)                        1.GAテクノ(3491)                          16.48  2.ソフバンテク(4726)                         11.36  3.JFE(5411)      ... ...続きを読む
  • ブログ

    電機7社中4社が増収増益でゲーム好調のソニーは業績上方修正

    電機大手のうち経営再建中の東芝を除く7社の平成30年4~6月期連結決算が出そろい、家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の好調で最終利益を前年同期比2.8倍と大幅に伸ばしたソニーなど、4社が増収増益だったそうです。 ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野は、本業のもうけに当たる営業利益が前年同期比657億円増の835億円と大幅に伸長し、このため、通期の最終利益見通しを当初の4800億円から5千億... ...続きを読む
  • ブログ

    東芝ダイナブックはシャープへ売却後も名前は「TOSHIBA」

    東芝のパソコン(PC)子会社「東芝クライアントソリューション」は、10月からシャープの傘下に入った後も、商品のメーカー名として「TOSHIBA(東芝)」を使うと表明したそうです。ブランド名の「ダイナブック」は変えない方針を示していたが、消費者になじみのある「東芝のPC」も維持し、シェアの拡大につなげる考えのようです。 本日東京都内で開いた新CMの発表会で、担当者が「当面は東芝ダイナブックとしてPR... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の大化け候補

    ※2018年06月28日の大化け候補結果  10戦 4勝 6負 0分(終値で判定) ※今日の大化け候補(銘柄コード)   上昇率(%)                        1.アイ・ピー・エス(4390)               16.48  2.シャープ(6753)                                15.19★  3.ホットリンク(3680)     ... ...続きを読む
  • ブログ

    サッカーW杯に添えて。

    名前にかけだし、と書いただけあって、本当にかけだしっぽい株価予想の収益率となっている。 リアルには4689ヤフーを買わせてもらっているのだが、6月初旬に片が付くと思っていた渾身の銘柄は下がったり上がったり下がってるので、結局上がりきらない。 上がりきらない、と書くと、いつか必ず上がるって思ってやがるように感じるだろうが、本当は私自身も疑心暗鬼である。 そんでもって、信用取引でもなければ、絶対に負け... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の成績

    【実現利益】45,500円【取引】シャープ 信用買い 13,500円日本ゼオン 信用買い 10,400円安川電機 信用買い 1,000円TOWA 信用買い 10,400円マクセルホールディングス 信用買い 10,200円 【感想】ノルマ5名柄の利確が出来ました 
  • ブログ

    スマホ出荷台数が過去最高もiPhone新機種は振るわず

    2017年のスマートフォン国内出荷台数は前年比8.7%増の3199万台となり、過去最高を更新したそうです。大手3社が低料金プランの対象にした割安な端末が好調で、シャープは同62%増、サムスン電子は76.1%増だったものの、米アップルのiPhoneは新機種が振るわず2%減だったそうです。 調査会社のMM総研が13日発表したもので、これまでは2012年の3042万台が最多だったそうです。NTTドコモな... ...続きを読む
  • ブログ

    エアコンクリーニングを終えてスッキリです

    今回初めて製造元の業者さんにエアコンのクリーニングを依頼して エアコンを綺麗にしてもらいました、流石は製造元の業者さんです おそうじ本舗など、およびも付きませんパーツを分解して綺麗にして もらいました。業者さんは前にクリーニングを頼まれましたかと問われて おそうじ本舗頼みましたと答えると納得してました。  
  • ブログ

    株の買い売り銘柄を登録して参加いたします。

     お早うございます。昨日から参加してます。株の値動きを見るには、買いと売りでどうなるのかを把握しないといけないのですが、大きなニュースに影響されることもあり。 それを見極めることが重要です。「6753シャープは復活」という報道があるようですが、そう簡単に可能なのでしょうか。現実は日本企業ではなく外国企業になっているので、ことは簡単ではないでしょう。  株が上場されたということは、ある程度信用は回... ...続きを読む
  • ブログ

    № 2254 明日から師走

    もう12月。 あと1か月で2018年。 早いですね。    恒例の年末年始旅行は今年は予定なしなので迎春準備をしなくては。。。 おせちは料理旅館が営業に来られたので注文しました。 10名分の3日間、作るのはとてもとても。。。  今日はパソコンの前にいたのでまたまた何銘柄か買ってしまいました。 ひとつはデイトレにし薄利。あとは持ち越し。 初めての銘柄も二つあるので明日は気を引き締めてみなくては。  ... ...続きを読む

※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。

シャープの取引履歴を振り返りませんか?

シャープの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

シャープの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する