857円
ワコムのニュース
*12:40JST ワコム Research Memo(10):2024年3月期は前期と同額の1株当たり20円配を予定
■株主還元
ワコム<6727>の株主還元策については、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定した配当の継続と機動的な自己株式取得の実施を基本方針としている。配当については、適正な財務の健全性を確保することを念頭に、連結ベースの配当性向の目安を30%程度としている。それを上回る場合でも、原則安定的な1株当たりの配当額を維持し、1株当たり配当額の中長期的な増加を通じた利益還元に努める考えだ。また、事務コストを考慮し、配当金の支払い回数は期末の年1回としている。2024年3月期の配当については、前期と同額の1株当たり20.0円(配当性向78.7%)を予定している。
自己株式の取得については、投資機会や財務状況などを考慮のうえ、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策として遂行する方針である。「Wacom Chapter 3」の対象期間(2022年3月期~2025年3月期)においては、総額200億円を上限とする自己株式取得を実施する方針(2023年9月30日時点では総額60億円の自己株式の取得を実施済み)であるが、2023年10月31日付で総額65億円(1,300万株)を上限とする自己株式の取得を決議した(取得期間は2023年11月1日~2024年3月29日)。
今後もパートナーとの協業を含めた研究開発関連投資と、配当性向、自己株式取得を通じた株主還元のバランスを取るにあたり、資本活用の効率性(ROE)、事業運営の効率性(ROIC)に目配せしながら、キャッシュ・フローを有効に活用していく考えに変わりはない。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SI>
ワコム<6727>の株主還元策については、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定した配当の継続と機動的な自己株式取得の実施を基本方針としている。配当については、適正な財務の健全性を確保することを念頭に、連結ベースの配当性向の目安を30%程度としている。それを上回る場合でも、原則安定的な1株当たりの配当額を維持し、1株当たり配当額の中長期的な増加を通じた利益還元に努める考えだ。また、事務コストを考慮し、配当金の支払い回数は期末の年1回としている。2024年3月期の配当については、前期と同額の1株当たり20.0円(配当性向78.7%)を予定している。
自己株式の取得については、投資機会や財務状況などを考慮のうえ、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策として遂行する方針である。「Wacom Chapter 3」の対象期間(2022年3月期~2025年3月期)においては、総額200億円を上限とする自己株式取得を実施する方針(2023年9月30日時点では総額60億円の自己株式の取得を実施済み)であるが、2023年10月31日付で総額65億円(1,300万株)を上限とする自己株式の取得を決議した(取得期間は2023年11月1日~2024年3月29日)。
今後もパートナーとの協業を含めた研究開発関連投資と、配当性向、自己株式取得を通じた株主還元のバランスを取るにあたり、資本活用の効率性(ROE)、事業運営の効率性(ROIC)に目配せしながら、キャッシュ・フローを有効に活用していく考えに変わりはない。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SI>
この銘柄の最新ニュース
ワコムのニュース一覧- ワコム、創作の証を記録・管理するサービス「Wacom Yuify」のオープンベータ版の提供を開始 2024/11/14
- Corporate Governance Report 2024/11/11 2024/11/11
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/11/11 2024/11/11
- ワコム---自己株式の取得状況 2024/11/05
- ワコム---2Q増収・営業利益は大幅増、テクノロジーソリューション事業は引き続き好調を維持 2024/11/05
マーケットニュース
- 今週の【重要イベント】機械受注、エヌビディア決算、米CB景気先行 (11月18日~24日) (11/17)
- データセンター爆増で電力設備周辺株が化ける! 刮目の6銘柄精選 <株探トップ特集> (11/16)
- 今週の【新規公開(IPO)銘柄】 ガーデン (11/17)
- 信用残ランキング【買い残増加】 Jディスプレ、メルカリ、ホンダ (11/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ワコムの取引履歴を振り返りませんか?
ワコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。