6668  東証スタンダード

アドテック プラズマ テクノロジー

425
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,425.0
-2.0(-0.14%)

アドテック プラズマ テクノロジーのニュース

アドテック プラズマ テクノロジーのニュース一覧

【買い】アドテックプラズマテクノロジー(6668) 予想以上の好決算に高まる今後への期待、半導体株の物色再燃◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

著者:加藤あきら
投稿:2020/01/10 17:38

予想以上の好決算に高まる今後への期待、半導体株の物色再燃

業種:電気機器
時価総額:138億円
PER:26.68倍
PBR: 2.55倍

 半導体・液晶基板製造工程で用いるプラズマ発生用高周波電源やマッチングボックスが主力。新分野ではバラスト水処理装置用電源の開発を推進中。プラズマを発生させるための高周波電源は故障し易い製品と言われるが、同社製の故障のし難さや、万が一の故障の場合、迅速に対応するメンテナンス体制を構築していることが同社の強み。

 業績面においては1Q業績は減収・減益だったが、前年4Q末の受注残減少からネガティブには感じられない。むしろ1Q受注高が主力の半導体・液晶関連で前年比31.8%増、研究機関・大学関連が2倍以上に増加したことに注目したい。このため1Q期末受注残は4Q末比で大きく増加しており、同社では決算発表と併せて業績の上方修正を発表している。今後はメモリー系の投資再開が期待され、今後の業績躍進も期待できることだろう。

 株価は前回の決算発表が好感されて翌日から上放れして2ケタ上昇、10/21からは急伸するとそのまま年末に1638円まで上値を伸ばした。足元では半導体セクターに一旦利益確定売りが出やすい地合いだったが、調整もほどほどに反発。決算発表前にも期待買いが入っており投資家の根強い期待が窺える。

1/16追記 10日の上方修正により、株価は上放れ。本日は1910円まで上昇しており、昨年8月の水準からみると約3倍。
配信元: 達人の予想
銘柄スクリーニング

アドテック プラズマ テクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?

アドテック プラズマ テクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。