5,305円
オムロンのニュース
日経平均31日大引け=4日ぶり反発、433円高の3万8487円
31日の日経平均株価は前日比433.77円(1.14%)高の3万8487.90円と4日ぶり反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1510、値下がりは118、変わらずは18と、値上がり銘柄の割合が90%を超える全面高商状だった。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を61.79円押し上げ。次いでSBG <9984>が55.71円、リクルート <6098>が25.20円、TDK <6762>が21.58円、信越化 <4063>が19.78円と続いた。
マイナス寄与度は85.32円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、ファナック <6954>が7.03円、バンナムHD <7832>が4.71円、レーザーテク <6920>が3.79円、オムロン <6645>が3.14円と並んだ。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は証券・商品で、以下、電気・ガス、石油・石炭、不動産、鉄鋼、医薬品と続いた。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を61.79円押し上げ。次いでSBG <9984>が55.71円、リクルート <6098>が25.20円、TDK <6762>が21.58円、信越化 <4063>が19.78円と続いた。
マイナス寄与度は85.32円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、ファナック <6954>が7.03円、バンナムHD <7832>が4.71円、レーザーテク <6920>が3.79円、オムロン <6645>が3.14円と並んだ。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は証券・商品で、以下、電気・ガス、石油・石炭、不動産、鉄鋼、医薬品と続いた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
オムロンのニュース一覧「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
オムロンの取引履歴を振り返りませんか?
オムロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。