6540  東証スタンダード

船場

94
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,262.0
+7.0(+0.55%)
売り

目標株価

1,140

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

船場のニュース

船場のニュース一覧

船場、経済産業省「GXリーグ基本構想」に賛同

配信元:PR TIMES
投稿:2022/10/21 13:17
株式会社船場(本社:東京都港区 代表取締役社長 八嶋 大輔 以下「船場」)は、経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」への賛同を表明しました。



1. 賛同に至った背景

当社は、経営方針としてミッションに「 未来にやさしい空間を」 を、ビジョンに「Good Ethical Company 気の合うエシカルな仲間たち」を掲げています。人や地域や自然環境に対して思いやりの視点を持ち、空間創造における全てのデザインプロセスを一人一人が「Re-think」することから始める、エシカルデザインを推進しています。

脱炭素社会に求められる環境への負荷低減を推進する当社の取り組みは、「GXリーグ基本構想」の目指す
社会と合致していると考え、この度賛同をいたしました。当社は、エシカルデザインと「GXリーグ」の取り組み
を通じて、2050年カーボンニュートラルの実現に貢献してまいります。

>エシカルデザインの取り組みの詳細については以下をご覧ください。
 https://www.semba1008.co.jp/ja/sustainability.html


2.「GXリーグ」について
「GXリーグ」とは、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り組む企業が、官(行政)や学(大学・公的研究機関)、金(金融機関)等のG Xに向けた挑戦を行うプレイヤーと共に、一体として経済社会システム全体の変革のための議論と新たな市場の創造のための実践を行う場として設立されるものです。

>「GXリーグ基本構想」については、以下経済産業省サイトをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/GX-league/gx-league.html


【船場について】
商業施設をはじめオフィスや教育・文化施設等の様々な空間創造において、企画・設計・施工・メンテナンスまでをトータルでサポート。人や地域や自然環境に対して思いやりの視点を持って考えるエシカルデザインを推進。2022年から「未来にやさしい空間を」を企業のミッションに掲げています。

社名 :株式会社船場 カブシキガイシャ センバ
所在地:東京都港区芝浦1‐2‐3シーバンスS館9階
上場:東京証券取引所スタンダード市場(コード番号:6540)
主な実績:Firsthand RAYARD MIYASHITA PARK(設計・施工)
CAMPUS VILLAGE大阪近大前(設計・施工)
VOYAGE GROUP OFFICE(設計・施工)
NEMU フォレストヴィラ(設計・施工)

本件に関するお問い合わせ
株式会社船場PR部 corporation1008@semba1008.co.jp
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

船場の取引履歴を振り返りませんか?

船場の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。