6501  東証プライム

日立製作所

3869
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

16,145.0
+445.0(+2.83%)

日立製作所のニュース

日立製作所のニュース一覧

強弱材料 4/28

配信元:フィスコ
投稿:2022/04/28 08:32
[強弱材料]

強気材料
・NYダウは上昇(33301.93、+61.75)
・1ドル=128.40-50円
・VIX指数は低下(31.60、-1.92)
・米原油先物は上昇(102.02、+0.32)
・米国景気の拡大
・コロナ流行下の経済活動正常化
・日銀は金融緩和を長期化
・株価急落時の日銀ETF買い

弱気材料
日経平均は下落(26386.63、-313.48)
・ナスダック総合指数は下落(12488.93、-1.81)
・シカゴ日経先物は下落(26375、大阪比-15)
・SOX指数は下落(2894.91、-14.20)
・米長期金利は上昇
・米国の早期連続利上げ懸念
・ウクライナ情勢
・コロナ流行の長期化

留意事項
・鉱工業生産指数(3月)
・小売売上高(3月)
・百貨店売上高(3月)
・スーパー売上高(3月)
・対外対内証券投資(先週)
・住宅着工件数(3月)
・日銀の国債買いオペ日程(5月)
・日銀金融政策決定会合(2日目)の結果公表
・日銀「展望リポート(経済・物価情勢の展望)」公表
・黒田日銀総裁が記者会見
・カジノを含む統合型リゾート(IR)整備計画の申請期限
・ショルツ独首相が来日
・クリアルとペットゴーの2社が新規上場
デンソー<6902>京セラ<6971>村田製作所<6981>日立<6501>、東京電力HD<9501>など決算発表
・NZ貿易収支(3月)
・台湾GDP(1-3月)
・ユーロ圏景況感指数(4月)
・ユーロ圏消費者信頼感指数(4月)
・独消費者物価指数(4月)
・米新規失業保険申請件数(先週)
・米GDP速報値(1-3月)
・米7年物国債の入札
・欧州中央銀行(ECB)経済報告
・米アップル、アマゾン、インテル、ツイッター、サムスン電子など決算発表
・グテレス国連事務総長がウクライナ訪問 <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日立製作所の取引履歴を振り返りませんか?

日立製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。