6319  東証スタンダード

シンニッタン

246
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

231.0
-3.0(-1.28%)
買い

目標株価

492

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

シンニッタンのニュース

シンニッタンのニュース一覧

東京株式(前引け)=米株高と円安を追い風に大幅続伸

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2018/04/05 11:50
 5日前引けの日経平均株価は前営業日比348円28銭高の2万1667円83銭と大幅続伸。前場の東証1部の売買高概算は7億2889万株、売買代金概算は1兆2486億9000万円。値上がり銘柄数は1408、対して値下がり銘柄数は590、変わらずは83銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は、リスク選好の流れが強まった。前日の米国株市場ではNYダウが急落で始まった後一貫して戻り足を強め230ドル高と続急伸、これを引き継いで主力株中心に買いの勢いが強まった。クドロー米国家経済会議委員長の発言を受けて米中間の貿易摩擦に対する投資家の過度な不安心理が緩和されている。外国為替市場で1ドル=107円台近辺まで大幅に円安が進んだことが強力な追い風となった。日経平均はフシ目の2万1500円近辺で戻り売りを浴び、いったん伸び悩んだものの前場後半に上げ足を一気に強めた。

 個別では任天堂<7974.T>ファーストリテイリング<9983.T>など値がさ株が買われ、ソニー<6758.T>トヨタ自動車<7203.T>なども堅調。ヴィンクス<3784.T>サイバーコム<3852.T>などが値を飛ばしたほか、ペッパーフードサービス<3053.T>シンニッタン<6319.T>なども大幅高に買われた。半面、パナソニック<6752.T>ダイフク<6383.T>が冴えず、ペプチドリーム<4587.T>も軟調。マネックスグループ<8698.T>が大きく利食われたほか、ネクステージ<3186.T>マクロミル<3978.T>などが大幅安。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

シンニッタンの取引履歴を振り返りませんか?

シンニッタンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。