5,369円
フジクラのニュース
14時の日経平均は486円高の3万7539円、東エレクが69.54円押し上げ
17日14時現在の日経平均株価は前週末比486.73円(1.31%)高の3万7539.83円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1276、値下がりは297、変わらずは61と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を69.54円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が65.24円、SBG <9984>が36.10円、TDK <6762>が21.46円、コナミG <9766>が12.49円と続く。
マイナス寄与度は31.96円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、ファストリ <9983>が3.55円、フジクラ <5803>が1.87円、三越伊勢丹 <3099>が1.82円、セブン&アイ <3382>が1.68円と続いている。
業種別では33業種中30業種が上昇し、下落はサービス、小売、海運の3業種にとどまっている。値上がり率1位は機械で、以下、不動産、電気・ガス、保険、石油・石炭、ゴム製品と続いている。
※14時0分11秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を69.54円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が65.24円、SBG <9984>が36.10円、TDK <6762>が21.46円、コナミG <9766>が12.49円と続く。
マイナス寄与度は31.96円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、ファストリ <9983>が3.55円、フジクラ <5803>が1.87円、三越伊勢丹 <3099>が1.82円、セブン&アイ <3382>が1.68円と続いている。
業種別では33業種中30業種が上昇し、下落はサービス、小売、海運の3業種にとどまっている。値上がり率1位は機械で、以下、不動産、電気・ガス、保険、石油・石炭、ゴム製品と続いている。
※14時0分11秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
フジクラのニュース一覧- 14時の日経平均は70円高の3万5688円、ファストリが32.73円押し上げ 今日 14:01
- 13時の日経平均は41円高の3万5659円、ファストリが31.93円押し上げ 今日 13:01
- 後場の日経平均は198円高でスタート、村田製や任天堂などが上昇 今日 12:58
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ 今日 12:40
- 後場に注目すべき3つのポイント~急落に対する反動先行も買いは続かず上値重い 今日 12:27
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フジクラの取引履歴を振り返りませんか?
フジクラの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。