5631  東証プライム

日本製鋼所

636
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

4,256.0
-32.0(-0.74%)

日本製鋼所の関連ブログ

159

全文
  • ブログ

    今日のおれ株好み

     買い銘柄(銘柄コード) 東応化(4186) 日写印(7915) エイチーム(3662) 日本合(4201) 西松建(1820   売り銘柄(銘柄コード)) 宝HLD(2531) コナミ(9766) H2Oリテイル(8242) 日製鋼所(5631)   実際の株式売買は、ご自身の責任においてお願い致します。
  • ブログ

    今日のおれ株好み

    買い銘柄(銘柄コード) 西華産(8061)デジアーツ(2326)宝HLD(2531)エイチーム(3662)日製鋼所(5631)リブセンス(6054)日本M&A(2127)シミックHD(2309)アイカ工(4206)MRO(3064)日立金属(5486)コニカミノルタ(4902)ヤマハ(7272)SUMCO(3436)ソニー(6758)ヤマト(9064) 売り銘柄(銘柄コード)なし 実際の株式売... ...続きを読む
  • ブログ

    今日のおれ株好み

     買い銘柄(銘柄コード)シキボウ(3109) ベスト電(8175)ダイワボHD(3107)ネクソン(3659) 売り銘柄(銘柄コード) 日製鋼所(5631)コスモス薬品(3349)   実際の株式売買は、ご自身の責任においてお願い致します。 
  • ブログ

    産経:尖閣沖で中国船が海自艦船に射撃レーダー照射

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020518340021-n1.htm 尖閣沖で中国船が海自艦船に射撃レーダー照射 政府、厳重抗議  中国船というのが具体的にどこの所属かは割りませんが、軍艦ではないにしろ軍艦としての特権がないだけで実質的に戦闘力が高いですからおそろしいですね。  今日は日経がきょうれつに200円も下げましたが、... ...続きを読む
  • ブログ

    中国の大国意識と、前近代史を根拠に拡大正当化をNHKが警鐘

    NHK視点・論点「新政権の課題(3)中国の台頭と東アジア外交」において、  "中国の大国化に応じて中国人は自信を持ってきており、それが拡張志向をもってきており、前近代の王朝勢力圏を根拠として尖閣が中国領であるとする政府の見解に多くの中国人が疑問を持っていない"  との旨解説が行われていました。(ながら視聴だったので細部は誤認の可能性があります)  やはり中国にとって(というか大国にとっては往々にし... ...続きを読む
  • ブログ

    中国がGPSを破壊し、自前の北斗システムで対米戦さえ視野に?

    中国の砂漠に謎の大規模施設 超急ピッチで建造中 2013.1.17 18:30 [中国] http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130117/wir13011718310012-n1.htm     中国の砂漠で発見された謎の施設http://wired.jp/2013/01/17/google-earth-china-hunh/  こ... ...続きを読む
  • ブログ

    調整色強くなるか?

    先週月曜日から日経は頭打ちになり鍋底の反対形状の様なチャート。小生的は調整の始まりだと考えている。 配当落ちで80円位日経が下がるだろうと日経新聞のどこかに書いてあったような気がしたが、昨夜ページを引っ繰り返しても見付けられない。記憶は年齢と共に衰えるの間違いなし。 毎朝約1時間弱日経のマーケット欄まで読んでいるが、気になった記事・コラムはそのページを紙切れに書かないとその晩「なんだっけ~?」が余... ...続きを読む
  • ブログ

    う~ん 強い。

    日経負け知らず。中1日マイナスになったが、他は騰がりっぱなし。野球でいうと去年のソフトバンクと同じ。負けない。 円安が原因と小生は思う。外国市場でも円安に動いている。貿易赤字に世界が驚いた様子。 野村に小ロットの買い注文を入れてみた。昨日言っていることが守られていない。しかし円安に振れている間は株価も売方に対してそれ以上の買い方に押し目が入っている事になる。 全員強気なら乗っかるしかない。しかし全... ...続きを読む
  • ブログ

    少し下げる必要があるのでは

    本日の日経はほぼ変わらず。最後に利確が入った程度。売買高と代金共に大台(20億株と1兆円)維持。 先週は4連騰でテクニカル指数のボリンジャーバンドで見ると3σ+まで上昇。RSIも70近くまで騰がっており利確のタイミング指数目白押し。少しおとなしくする期間も必要だと思います。 ネックポイントは円高。せめて80円台までならないと更なる上昇は難しいかなと思います。小生もブルーチップは購入できません。この... ...続きを読む
  • ブログ

    本日の注文

    3431を終値比-1.1%の175円で買い注文。 終値比+1.7%の180円で売り。 3431の他、ソフトの推奨銘柄16銘柄。注目したいのは、5631、8060の2銘柄。 
  • ブログ

    初めての日記

    来年からはこの日記に書こうとプチな目標を掲げました。まず手始めに本日の日経新聞に載っていた事をまとめます。 日本製鋼所はご存じ原発関連銘柄。新聞の内容をすべて鵜呑みするわけではありませんが、その他の鋳造製品の売り上げが上がっているらしい。 日本製鋼所は1000円台から今期450円まで下がり今は550円。その原因が原発向け部品の注文が減っている。そりゃそうだが、この会社の鋳造製品はそれだけではない。... ...続きを読む
  • ブログ

    今日のおれ株好み

    買い予測             終値    目標値  沸騰率(%)5631 日製鋼所        529      814   53.875802 住友電工        831      1,242   49.456262 ペガサス         211      309   46.447775 大研医器        835     1,217   45.747274 ショーワ     ... ...続きを読む
  • ブログ

    トルコが日本との単独交渉打ち切り 原因は菅総理の発言

    日本がトルコと進めていた、トルコの原発導入計画の単独交渉について、トルコ政府から7月末で打ち切るとの通告が昨日きたようです。 なんでも原因は国のトップである菅総理が、自身のパフォーマンスで良い顔しようとした「脱原発」発言だったと時事通信は報じています。 いや~見事なまでの経済や企業活動の足の引っ張りですね。 トルコって台湾と同じように、超親日国家なのにね。民主党支持した原発関係企業の組合員の皆様も... ...続きを読む
  • ブログ

    東京電力が大口で保有する株の上位30社判明 売り圧力?

    東京電力が現在保有する株の、上位30社が判明しました。 今後賠償等の絡みから資産売却を余儀なくされる事も想定されるため、これら東電が大口で保有している企業の株式は、売却の対象になれば結構な売り圧力になる可能性もありますね。 朝日の記事から抜粋すると、 KDDI第一生命保険 三井住友フィナンシャルグループ 三菱重工業  三菱UFJフィナンシャル・グループ AOCホールディングス 三井不動産  みずほ... ...続きを読む
  • ブログ

    ■ 代替エネルギー関連に注目

    2011/03/04 11:22 トムソンロイター 〔株価トレンド〕代替エネルギー関連に注目集まる、原油価格高止まりなら需要増加期待  [東京 4日 ロイター]  代替エネルギー関連銘柄が注目を集めている。中東情勢の不安定化で原油価格が上昇しており、このまま高止まりすれば原子力や太陽電池などへの需要が増加すると期待されるためだ。日本の得意分野でもあり、技術力を海外にアピールするチャンスでもあると... ...続きを読む
  • ブログ

    私の投資

    日本製鋼、DOWA、日立金属、パナソニックは未来への投資、 アジア大陸への進出を根拠にヤマトホールディングス、住生活グループ 技術力とユニークさを根拠にホギメディカル、クラレ、シスメックス、ソニー 2011.2.21記   
  • ブログ

    来週の主な予定(2月7日~11日)

     7日 12月景気動向指数    1月携帯電話契約指数    決算:JT、日本製鋼所、住友金属鉱山       ローム、浜松ホトニクス、スズキ       大日本スクリーン、りそなHD  8日 12月国際収支    1月景気ウォッチャー調査    決算:アサヒビール、シマノ、大成建設       鹿島、三菱マテ、DOWA       ダイキン、いすゞ、トヨタ       住友不動産、セコム ... ...続きを読む
  • ブログ

    明日のシストレ銘柄抽出しました!

    今日の結果は、4勝 1敗 2分 利益は +1100 円 でした。 更新しましたのでよろしかったら見にきてください。 http://yoseyo.net/ http://yoseyo.net/trade/ http://yoseyo.net/property/  明日 の買いシグナル銘柄は  関東天然瓦斯開発(株) (1661)東電傘下、千葉県で天然ガス生産、子会社・大喜多ガスで下流の都市ガス事業、... ...続きを読む
  • ブログ

    IR:いすゞ、洋インキ、日製鋼、ローム、アイフル

    IR:いすゞ、洋インキ、日製鋼、ローム、アイフル  2010年11月08日   アイフルの黒字は怪しそうだが、どうだろうか?武富士も黒字で倒産している。 アイフル:10年9月中間期連結決算予想、当期利益は34億円、黒字に修正  ソディック:11年3月期連結決算予想、当期利益24億円、上方修正  帝ピス:11年3月期連結決算予想、当期利益36億円、上方修正  高知銀行:10年9月中間期連結決算予想、... ...続きを読む
  • ブログ

    No.1691 11/8の週の株式関連スケジュール

     11/8の週の株式関連スケジュールは以下。  http://www.morningstar.co.jp/news/schedule/    11/5のNYダウはマイナス圏で推移していたが、引け際に急伸して一気にプラスとなった。結局9.24ドル上昇し11444.08ドルで引けた。    為替は81.25円/ドルと若干円安傾向となりつつる。ただし、円安対策について無策の日本なので、一気に80円を切る... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

日本製鋼所の取引履歴を振り返りませんか?

日本製鋼所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。