2,375円
神戸製鋼所のニュース
11月10日のPTSナイトタイムセッション(16:30~23:59)17時時点で売買が成立したのは182銘柄。通常取引の終値比で上昇は89銘柄、下落は77銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は24銘柄。うち値上がりが14銘柄、値下がりは8銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は11円高となっている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の10日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6618> 大泉製 1295.3 +260.3( +25.1%)
2位 <9783> ベネッセHD 2348 +440.0( +23.1%)
3位 <5721> Sサイエンス 27 +5( +22.7%)
4位 <7254> ユニバンス 477 +80( +20.2%)
5位 <7315> IJTT 810 +110( +15.7%)
6位 <6016> ジャパンエン 5760 +650( +12.7%)
7位 <6272> レオン 1525 +163( +12.0%)
8位 <9341> GENOVA 1600 +144( +9.9%)
9位 <7868> 広済堂HD 3420 +305( +9.8%)
10位 <7014> 名村造 1036 +80( +8.4%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7709> クボテック 193 -73( -27.4%)
2位 <2981> ランディクス 2500 -700( -21.9%)
3位 <4448> チャットW 674 -150( -18.2%)
4位 <5707> 東邦鉛 1288 -282( -18.0%)
5位 <6249> GCジョイコ 2590 -530( -17.0%)
6位 <4499> スピー 2030 -338( -14.3%)
7位 <7746> 岡本硝子 120 -18( -13.0%)
8位 <6317> 北川鉄 1283 -167( -11.5%)
9位 <7094> ネクストーン 1280 -156( -10.9%)
10位 <4933> Ine 2610.1 -297.9( -10.2%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7202> いすゞ 1820 +88.0( +5.1%)
2位 <3099> 三越伊勢丹 1745 +52.0( +3.1%)
3位 <8035> 東エレク 22500 +310( +1.4%)
4位 <8308> りそなHD 770 +6.6( +0.9%)
5位 <1963> 日揮HD 1645.9 +11.4( +0.7%)
6位 <5406> 神戸鋼 1707.5 +7.5( +0.4%)
7位 <7203> トヨタ 2813.7 +10.7( +0.4%)
8位 <3863> 日本紙 1250 +3( +0.2%)
9位 <6723> ルネサス 2220 +5.0( +0.2%)
10位 <7974> 任天堂 6871 +10( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4911> 資生堂 4700 -185( -3.8%)
2位 <7735> スクリン 9131 -89( -1.0%)
3位 <3402> 東レ 748.3 -5.1( -0.7%)
4位 <6178> 日本郵政 1289.6 -8.4( -0.6%)
5位 <9984> SBG 5771 -19( -0.3%)
6位 <7267> ホンダ 1581 -5.0( -0.3%)
7位 <8591> オリックス 2665 -7.5( -0.3%)
8位 <5401> 日本製鉄 3252 -1.0( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の10日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6618> 大泉製 1295.3 +260.3( +25.1%)
2位 <9783> ベネッセHD 2348 +440.0( +23.1%)
3位 <5721> Sサイエンス 27 +5( +22.7%)
4位 <7254> ユニバンス 477 +80( +20.2%)
5位 <7315> IJTT 810 +110( +15.7%)
6位 <6016> ジャパンエン 5760 +650( +12.7%)
7位 <6272> レオン 1525 +163( +12.0%)
8位 <9341> GENOVA 1600 +144( +9.9%)
9位 <7868> 広済堂HD 3420 +305( +9.8%)
10位 <7014> 名村造 1036 +80( +8.4%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7709> クボテック 193 -73( -27.4%)
2位 <2981> ランディクス 2500 -700( -21.9%)
3位 <4448> チャットW 674 -150( -18.2%)
4位 <5707> 東邦鉛 1288 -282( -18.0%)
5位 <6249> GCジョイコ 2590 -530( -17.0%)
6位 <4499> スピー 2030 -338( -14.3%)
7位 <7746> 岡本硝子 120 -18( -13.0%)
8位 <6317> 北川鉄 1283 -167( -11.5%)
9位 <7094> ネクストーン 1280 -156( -10.9%)
10位 <4933> Ine 2610.1 -297.9( -10.2%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7202> いすゞ 1820 +88.0( +5.1%)
2位 <3099> 三越伊勢丹 1745 +52.0( +3.1%)
3位 <8035> 東エレク 22500 +310( +1.4%)
4位 <8308> りそなHD 770 +6.6( +0.9%)
5位 <1963> 日揮HD 1645.9 +11.4( +0.7%)
6位 <5406> 神戸鋼 1707.5 +7.5( +0.4%)
7位 <7203> トヨタ 2813.7 +10.7( +0.4%)
8位 <3863> 日本紙 1250 +3( +0.2%)
9位 <6723> ルネサス 2220 +5.0( +0.2%)
10位 <7974> 任天堂 6871 +10( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4911> 資生堂 4700 -185( -3.8%)
2位 <7735> スクリン 9131 -89( -1.0%)
3位 <3402> 東レ 748.3 -5.1( -0.7%)
4位 <6178> 日本郵政 1289.6 -8.4( -0.6%)
5位 <9984> SBG 5771 -19( -0.3%)
6位 <7267> ホンダ 1581 -5.0( -0.3%)
7位 <8591> オリックス 2665 -7.5( -0.3%)
8位 <5401> 日本製鉄 3252 -1.0( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
神戸鋼のニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ 2025/02/18
- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 2025/02/16
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
神戸製鋼所の取引履歴を振り返りませんか?
神戸製鋼所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。