5202  東証プライム

日本板硝子

1152
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

422.0
+5.0(+1.19%)
買い

目標株価

514

あなたの予想

未投稿

日本板硝子の個人投資家の売買予想

売り予想

売り上げの5割強を占める最大市場の欧州を中心に不振

予想株価

1,800
現在株価との差
+1,378.0
登録時株価

2,320.0円

獲得ポイント

+232.14pt.

収益率

+81.68%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

10―12月期の最終損益は77億円の赤字(前年同期は93億円の黒字)だった。売上高は1553億円と28%減少。「昨年7月から自動車用ガラスの需要が急激に減り、9月からは建築用ガラスの販売も落ちた」(スチュアート・チェンバース社長)という。売り上げの5割強を占める最大市場の欧州を中心に不振だった。newsミミ




2009年3月期の連結最終損益は220億円の赤字(前期は504億円の黒字)になる見込み。売り上げ不振による利益減や約220億円のリストラ費用の計上で、従来予想していた90億円の黒字から、赤字に転落する見通し。自動車向けガラス事業では、欧州と北米を中心に生産規模を縮小し、全世界での生産能力を1割以上削減する。それに併せ原料ガラスの生産能力も縮小する。生産規模縮小に対応しグループ全体で、正社員も含む人員を削減する。2010年3月までに全世界の人員の15%にあたる5800人を削減、このうち09年3月末までに約3000人を削減する予定。newsミミ

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

280 / 329

銘柄スクリーニング

日本板硝子の取引履歴を振り返りませんか?

日本板硝子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。