4890  東証グロース

坪田ラボ

275
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

360.0
-7.0(-1.90%)
買い

目標株価

401

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

坪田ラボのニュース

坪田ラボのニュース一覧

東証グロ−ス指数は続落、幅広い銘柄で売り買い交錯

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/22 16:31
東証グロース市場指数 915.48 -1.72/出来高 1億4150万株/売買代金 1526億円東証マザーズ指数 721.69 -0.16/出来高 9088万株/売買代金 916億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は206、値下り銘柄数は272、変わらずは30。
本日のグロース市場はこう着感の強い展開となった。前日21日の米株式市場のNYダウは大幅続伸。ナイキとフェデックスの決算が好調だったことを好感。2社の好決算は、景気後退が懸念される中でも企業業績が懸念されているより良い可能性があるとの期待につながった。12月消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことも投資家心理の改善を後押しした。ナスダック総合指数も大幅続伸、堅調な展開となった米株市場を横目に、本日の東証グロ−ス指数は小幅に続落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇してスタートした後、上げ幅を縮小した。その後はマイナス圏とプラス圏を行ったり来たりで前日終値付近でのもみ合い展開となった。米国株高や為替の円高進行の一服を受けて幅広い銘柄で押し目買いが優勢となったが、連日の下落で需給環境が悪化しているようで戻り待ちの売りにも押された。米長期金利も大きく低下しているわけではなく、新興株を積極的に買い進む動きは限定的だった。値下がり銘柄数の方が値上がり銘柄数より多かったが、時価総額上位銘柄では堅調に推移する銘柄も散見された。東証マザーズ指数は0.02%安、東証グロース市場Core指数は0.13%高となった。
個別では、第6回新株予約権の発行を発表したインターファクトリー<4057>が売り優勢の展開となり14%安で値下がり率トップに、前日に上場したアイズ<5242>は換金売りが優勢となり10%安となった。また、前日に急騰した反動で利益確定売りに押されたデジタリフト<9244>は5%安となった。時価総額上位銘柄では、ANYCOLOR<5032>やそーせい<4565>などが軟調に推移、値下り率上位には、アミタホールディングス<2195>、GEI<9212>などが顔を出した。
一方、前日まで大幅に下落していたWASHハウス<6537>が押し目買い優勢から31%高で値上がり率トップに、仏THEA社に対して「TLM-003」関連特許の対象地域での独占的実施権を許諾する契約を締結すると発表した坪田ラボ<4890>が17%高のストップ高比例配分となった。また、前日急落で押し目買いが優勢となったINFORICH<9338>が17%高のストップ高となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>フリー<4478>が堅調に推移、値上がり率上位には、note<5243>サンクゼール<2937>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ANYCOLOR、そーせい、JTOWER<4485>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6537|WASHハウス   |   278|   67|    31.75|
2| 5243|note       |   519|   80|    18.22|
3| 4890|坪田ラボ       |   997|   150|    17.71|
4| 9338|INFORICH  | 10120|  1500|    17.40|
5| 2937|サンクゼール     |  3020|   422|    16.24|
6| 2998|クリアル       |  1572|   217|    16.01|
7| 5240|monoAI     |  1170|   119|    11.32|
8| 5131|リンカーズ      |   344|   29|     9.21|
9| 3652|DMP         |  2826|   234|     9.03|
10| 7694|いつも         |   767|   60|     8.49|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4057|インタファクトリ  |   980|  -167|   -14.56|
2| 5242|アイズ         |  3735|  -425|   -10.22|
3| 7114|フーディソン     |  2108|  -192|    -8.35|
4| 2195|アミタHD      |   945|   -82|    -7.98|
5| 9212|GEI         |   435|   -37|    -7.84|
6| 7133|ヒュウガプライマ  |  4970|  -410|    -7.62|
7| 7036|イーエムNJ     |  1112|   -88|    -7.33|
8| 4263|サスメド       |  1145|   -85|    -6.91|
9| 4375|セーフィー      |   680|   -44|    -6.08|
10| 9565|ウェルプレイドR  |  3350|  -215|    -6.03|

<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

坪田ラボの取引履歴を振り返りませんか?

坪田ラボの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。