4570  東証グロース

免疫生物研究所

658
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(12:53)

500.0
+4.0(+0.80%)
買い

目標株価

523

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

免疫生物研究所のニュース

免疫生物研究所のニュース一覧

[PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇38銘柄・下落36銘柄(通常取引終値比)

配信元:株探
投稿:2023/08/23 16:03
 8月23日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは93銘柄。通常取引の終値比で上昇は38銘柄、下落は36銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は10銘柄。うち値上がりが2銘柄、値下がりは6銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は74円安と売られている。
 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の23日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。


△PTS値上がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
1位 <9342> スマサポ      2049  +358( +21.2%)
2位 <4169> エネチェンジ    1130  +54( +5.0%)
3位 <8918> ランド       8.3  +0.3( +3.8%)
4位 <6167> 冨士ダイス    663.6 +17.6( +2.7%)
5位 <4824> メディアS     354   +7( +2.0%)
6位 <1757> 創建エース     31.6  +0.6( +1.9%)
7位 <3660> アイスタイル    520   +9( +1.8%)
8位 <4570> 免疫生物研    846.5 +14.5( +1.7%)
9位 <4934> Pアンチエイ    1300  +18( +1.4%)
10位 <3778> さくらネット   1212.9 +15.9( +1.3%)


▼PTS値下がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
1位 <5244> jig.jp    418  -57( -12.0%)
2位 <2134> 燦キャピタル    18.1  -0.9( -4.7%)
3位 <4499> スピー       2600  -96( -3.6%)
4位 <8256> プロルート     36.8  -1.2( -3.2%)
5位 <9439> MHグループ    200   -6( -2.9%)
6位 <6334> 明治機       334  -10( -2.9%)
7位 <7692> Eインフィニ   155.5  -4.5( -2.8%)
8位 <3825> リミックス     213   -5( -2.3%)
9位 <7578> ニチリョク     590  -13( -2.2%)
10位 <7111> INEST     51.4  -0.6( -1.2%)


△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
1位 <9501> 東電HD     616.9  +4.0( +0.7%)
2位 <9107> 川崎汽       4765   +3( +0.1%)


▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
1位 <1605> INPEX     1984  -5.5( -0.3%)
2位 <8308> りそなHD    743.5  -0.5( -0.1%)
3位 <9432> NTT      164.2  -0.1( -0.1%)
4位 <6178> 日本郵政      1102  -0.5( -0.0%)
5位 <5406> 神戸鋼       1720  -0.5( -0.0%)
6位 <7203> トヨタ       2410  -0.5( -0.0%)



※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得

株探ニュース
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

免疫生物研究所の取引履歴を振り返りませんか?

免疫生物研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。