4553  東証プライム

東和薬品

313
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

2,811.0
-78.0(-2.69%)

東和薬品のニュース

東和薬品のニュース一覧

東和薬品、10-12月期(3Q)経常は92%増益、今期配当を9円増額修正

配信元:株探
投稿:2022/02/14 15:00
 東和薬品 <4553> が2月14日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比61.4%増の210億円に拡大し、通期計画の221億円に対する進捗率は95.2%に達し、5年平均の79.5%も上回った。

 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比81.3%減の10.5億円に大きく落ち込む計算になる。

 同時に、今期の年間配当を従来計画の51円→60円(前期は44円)に増額修正した。

 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比92.2%増の80.5億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の14.5%→15.4%に上昇した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  当社の利益配分につきましては、株主の皆様への安定的な配当と将来の企業価値を高めるために不可欠な内部留保の確保の両立を図ることを基本方針としております。 上記の利益配分の方針のもと、当期の業績動向や財政状況を勘案し、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするため、2021年5月14日の2021年3月期決算発表時に開示した2022年3月期期末の配当予想を1株当たり24円から9円増配し、33円とすることといたしました。これにより、年間の1株当たり配当金は60円となる予定です。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

東和薬品の取引履歴を振り返りませんか?

東和薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。