4553  東証プライム

東和薬品

313
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(10:53)

2,930.0
-1.0(-0.03%)

東和薬品のニュース

東和薬品のニュース一覧

東和薬品、今期経常を一転18%増益に上方修正・2期ぶり最高益更新へ

配信元:株探
投稿:2021/10/26 15:00
 東和薬品 <4553> が10月26日大引け後(15:00)に業績修正を発表。22年3月期の連結経常利益を従来予想の176億円→221億円(前期は186億円)に25.6%上方修正し、一転して18.4%増益を見込み、一気に2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
 同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の84.9億円→130億円(前年同期は88.5億円)に53.1%上方修正し、一転して46.8%増益を見込み、一気に2期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  第2四半期(累計)の連結業績につきましては、国内において市場からの安定供給要請への対応を可能な範囲で行ったこと、研究開発費等の販管費の費消が遅れていることにより、売上高、営業利益ともに当初予想を上回る見込みです。経常利益につきましては、第2四半期連結累計期間で発生するデリバティブ評価益を営業外収益に約22億円計上する見込みとなり、結果として、親会社株主に帰属する四半期純利益につきましても当初予想を上回る見込みです。 また、下半期(2021年10月1日~2022年3月31日)につきましては、他社製品の供給停止等の影響が続き、当社においても出荷調整を行わざるを得ない等、当社を取り巻く環境が不透明であるため、前回発表時点の業績予想を据え置くことといたします。 以上により、第 2 四半期連結(累計)及び通期業績予想を修正いたします。 なお、今後の金利、為替動向は不透明なため、第2四半期累計期間で発生する見込みのデリバティブ評価益約22億円は、通期連結業績予想におきましても継続して同額発生するものとしております。注) 1.上記に記載した予想数値は、現時点で入手可能な情報に基づき当社が判断した見通しであり、多分に不確定     な要素を含んでおります。実際の業績等は、業況の変化等により、上記予想数値と異なる場合があります。    2.2021年3月期において企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、2021年3月期に係る各数値に      ついては、暫定的な会計処理の確定の内容を反映しております。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

東和薬品の取引履歴を振り返りませんか?

東和薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。