6,337円
花王のニュース
日経平均は233円高、積極的な買いは見送りムード
*13:52JST 日経平均は233円高、積極的な買いは見送りムード
日経平均は233円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>などがプラス寄与上位となっており、一方、中外薬<4519>、資生堂<4911>、花王<4452>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、保険業、銀行業、海運業、鉱業、その他金融業が値上がり率上位、電気・ガス業、食料品、非鉄金属、パルプ・紙、空運業が値下がり率上位となっている。
日経平均はやや伸び悩んでいる。円安・ドル高が輸出企業の収益押し上げ要因となるとの見方が株価下支え要因となる一方、米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するとされるPCE価格指数が発表されることに加え、欧州政治不安や為替介入への警戒感も意識され、積極的な買いは見送られているようだ。
<SK>
日経平均はやや伸び悩んでいる。円安・ドル高が輸出企業の収益押し上げ要因となるとの見方が株価下支え要因となる一方、米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するとされるPCE価格指数が発表されることに加え、欧州政治不安や為替介入への警戒感も意識され、積極的な買いは見送られているようだ。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
花王のニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGとアドバンテストの2銘柄で約65円押し上げ 2025/02/17
- 総合皮膚科学スキンケアブランド「SOFINA iP(ソフィーナ iP)」から「水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>」を発売 2025/02/17
- この春、お弁当づくりを卒業するすべての方へキュキュット『お弁当づくり卒業証書』Web動画を公開 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 2025/02/17
- 株主提案に対する当社取締役会意見と企業価値向上に向けた取り組み 2025/02/14
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
-
再生エネ・原発関連株の一角に買い、新エネ基本計画が閣議決定◇ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
花王の取引履歴を振り返りませんか?
花王の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。