2,228円
協和キリンのニュース
日経平均は136円高、戻り待ちの売りが重しに
*13:52JST 日経平均は136円高、戻り待ちの売りが重しに
日経平均は136円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ファナック<6954>、ダイキン<6367>などがプラス寄与上位となっており、一方、ファーストリテ<9983>、テルモ<4543>、協和キリン<4151>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、機械、輸送用機器、ガラス土石製品、空運業、パルプ・紙が値上がり率上位、保険業、銀行業、水産・農林業、証券商品先物、精密機器が値下がり率上位となっている。
日経平均はやや方向感を欠く動きとなっている。日経平均は昨日までの4日続伸で1700円を超す上げとなっていることから、短期的な戻り待ちの売りが出やすいようだ。
<SK>
日経平均はやや方向感を欠く動きとなっている。日経平均は昨日までの4日続伸で1700円を超す上げとなっていることから、短期的な戻り待ちの売りが出やすいようだ。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
協和キリンのニュース一覧- <02月12日の昨年来安値更新銘柄> 02月13日 2025/02/13
- <02月10日の昨年来安値更新銘柄> 02月11日 2025/02/11
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/08
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
協和キリンの取引履歴を振り返りませんか?
協和キリンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。