4063  東証プライム

信越化学工業

5561
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

6,111.0
+51.0(+0.84%)

信越化学工業の関連ブログ

164

全文
  • ブログ

    一応予定通りの展開でした。

     今日もコマツ、でした。予定通りです。   1090円で売りから入りましたが、それから円安も手伝ってグングン上がり(笑)、どうなるのかな? と。   でも大引けで1070円、きっちり買い戻しです。あれだけNYが安かったのに、日経平均は上がりました。   なぜ? と思ったがあれよあれよと。でもきっちり利益が出てホッとしましたがね。   明日は引き続き信越化の売り、これは4700円台がまだ高いとみてい... ...続きを読む
  • ブログ

    コマツでしばらくいきます。

     昨日書いたように、今日はコマツを売りから入り、後場大引け直前に1078円で買い戻した。目標としていた1056円には届かなかったものの、明日もこの流れを続けていきたいと思う。もちろんコマツは売りから入る。  それともうひとつ、高岳製作所がおもしろい。私はコツコツいくタイプだから、こんな銘柄がいいのだ。もちろん売りからだが。明日も楽しみだ。  あと、信越化の売りは継続中。目標は4100円だ。
  • ブログ

    アメリカの凋落

     この週明け、日本市場は続落するとみている。それはNYが約200ドル安(計2日の合計)であるとともに、AIGのボーナス過少申告や米国財政赤字が1兆8,000憶ドルあまりとなる見通しを示したこと、加えて日本経団連会長からの30兆円規模の景気対策を、との意見を受けて、財務相は10兆円規模の追加支援策しか打ち出していないことにおける失望感を考えると、到底相場を押し上げるだけの買い要因にはなりそうもないか... ...続きを読む
  • ブログ

    そろそろ米国の急落から…。

     投資会社などは、早くも日経平均8,000円乗せか、などと書いているが、ニュースで見せている日本の経済実情は、そんなに甘くはない。昔から上がりは下がりの3倍、などと言われているが、これからの下げの速さは異常だろうと予測している。昨年10月には一日で1,080円以上下げたこともあり、今の相場のもろさはこれをとってもわかる。ではそのトリガは何か。それはやはり米国GMのゆくえだ。3月末でこの去就がはっき... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

信越化学工業の取引履歴を振り返りませんか?

信越化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。