174円
ディー・エル・イーのニュース
25日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
・日経平均は大幅下落、世界経済の鈍化懸念から全面安商状
・ドル・円は弱含み、日本株や中国株の下落で円買い先行
・値下がり寄与トップはソフトバンクグループ<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■日経平均は大幅下落、世界経済の鈍化懸念から全面安商状
日経平均は大幅に下落。697.07円安の20930.27円(出来高概算6億8000万株)で前場の取引を終えた。日経平均の21000円割れは3月11日以来、9営業日ぶり。ドイツの3月製造業PMI速報値が2012年以来の低水準をつけたほか、米国債イールドカーブ(長短金利差)が再び逆転したことから、世界経済の鈍化懸念が高まり、先週末の海外市場は大きく下落。この影響から幅広い銘柄が売られる格好となり、シカゴ先物にサヤ寄せする流れからギャップ・ダウンでのスタートとなった。しかし、その後も断続的なインデックス売りから下げは止まらず、一時20911.57円まで下げ幅を拡大させている。為替市場ではドル円が1ドル109円70銭台まで円高に振れて推移していることも、神経質にさせている。
東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が2000を超えており、全体の95%を占める全面安商状。セクターでは33業種全てが下げており、石油石炭、鉱業の下落率が4%を超えたほか、医薬品、非鉄金属、海運、機械、ガラス土石、精密機器の下落が3%を超えている。日経平均構成銘柄では、三菱倉庫<9301>が唯一上昇しており、224銘柄が下落。ソフトバンクG<9984>、エーザイ<4523>、ファーストリテ<9983>、ファナック<6954>、リクルートHD<6098>の5社で日経平均を約217円下押ししている。
日経平均は一時下落幅が700円を超えるなど、予想以上の下落幅となっている。これにより、直近の安値である3月11日以来の21000円を割り込んだ。まずは、11日安値とのダブルボトム形成を見極めたいところであろう。また、一目均均衡表は20820円辺りで横ばい推移する雲上限が支持線として意識されやすく、ダブルボトム同様にサポートとして意識されよう。ただし、一目均衡表では今後雲のねじれが起きるタイミングが近づいているが、現在の価格水準で踏ん張りを見せられないと、27日の権利落ち日で雲を割り込んでくる可能性がある。シグナルが一気に悪化傾向に向かう中、自律反発狙いの買いも入りづらくなりそうだ。
一方で、米国債イールドカーブの逆転に、過剰反応したとの見方もある。アルゴリズムが働いたとの見方から、週明けの米国市場の反応を改めて見極めたいところである。指値状況が薄い中をインデックス売買で大きく下げているため、米国市場が落ち着きをみせるようだと、その後の反転も速いとみられる。また、個別には業績等を材料視した物色がみられており、全面安ながらも落ち着きがみられている。その他、米大統領選を巡るトランプ大統領陣営とロシアの共謀は認定されなかったことで、政治リスクが後退していることも、下支え要因として意識されそうだ。
■ドル・円は弱含み、日本株や中国株の下落で円買い先行
25日午前の東京市場でドル・円は弱含み。世界経済の減速懸念が広がるなか、日本株や中国株の下落を手がかりにリスク回避の円買いが先行した。
ドル・円は、前週末に欧米の製造業関連指標の低調な内容を受け、景気減速を懸念した円買い主導の展開。週明けアジア市場では、日経平均株価が21000円の大台を割り込んだことで円買いが強まり、ドルは109円70銭付近まで軟化した。
ランチタイムの日経平均先物は大幅安で推移しており、目先の日本株安継続を警戒した円買いが続く。また、上海総合指数や欧米株式先物も弱含むほか、米10年債利回りが昨年1月以来の低水準に切り下げており、ドル売り・円買い基調が鮮明になりそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円71銭から110円14銭、ユーロ・円は123円88銭から124円43銭、ユーロ・ドルは、1.1286ドルから1.1300ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・ディー・エル・イー<3686>、ロゼッタ<6182>など、7銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはソフトバンクグループ<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・エバンス米シカゴ連銀総裁
「FF金利が中立的水準に近づいているのは確かだ」
「現時点の金融政策は引き緩和的でも引き締めぎみでもなく、様子見にちょうどいい時期」
<国内>
・13:30 1月全産業活動指数(前月比予想:-0.4%、12月:-0.4%)
<海外>
・14:00 エバンス米シカゴ連銀総裁講演(香港)
<HH>
・日経平均は大幅下落、世界経済の鈍化懸念から全面安商状
・ドル・円は弱含み、日本株や中国株の下落で円買い先行
・値下がり寄与トップはソフトバンクグループ<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■日経平均は大幅下落、世界経済の鈍化懸念から全面安商状
日経平均は大幅に下落。697.07円安の20930.27円(出来高概算6億8000万株)で前場の取引を終えた。日経平均の21000円割れは3月11日以来、9営業日ぶり。ドイツの3月製造業PMI速報値が2012年以来の低水準をつけたほか、米国債イールドカーブ(長短金利差)が再び逆転したことから、世界経済の鈍化懸念が高まり、先週末の海外市場は大きく下落。この影響から幅広い銘柄が売られる格好となり、シカゴ先物にサヤ寄せする流れからギャップ・ダウンでのスタートとなった。しかし、その後も断続的なインデックス売りから下げは止まらず、一時20911.57円まで下げ幅を拡大させている。為替市場ではドル円が1ドル109円70銭台まで円高に振れて推移していることも、神経質にさせている。
東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が2000を超えており、全体の95%を占める全面安商状。セクターでは33業種全てが下げており、石油石炭、鉱業の下落率が4%を超えたほか、医薬品、非鉄金属、海運、機械、ガラス土石、精密機器の下落が3%を超えている。日経平均構成銘柄では、三菱倉庫<9301>が唯一上昇しており、224銘柄が下落。ソフトバンクG<9984>、エーザイ<4523>、ファーストリテ<9983>、ファナック<6954>、リクルートHD<6098>の5社で日経平均を約217円下押ししている。
日経平均は一時下落幅が700円を超えるなど、予想以上の下落幅となっている。これにより、直近の安値である3月11日以来の21000円を割り込んだ。まずは、11日安値とのダブルボトム形成を見極めたいところであろう。また、一目均均衡表は20820円辺りで横ばい推移する雲上限が支持線として意識されやすく、ダブルボトム同様にサポートとして意識されよう。ただし、一目均衡表では今後雲のねじれが起きるタイミングが近づいているが、現在の価格水準で踏ん張りを見せられないと、27日の権利落ち日で雲を割り込んでくる可能性がある。シグナルが一気に悪化傾向に向かう中、自律反発狙いの買いも入りづらくなりそうだ。
一方で、米国債イールドカーブの逆転に、過剰反応したとの見方もある。アルゴリズムが働いたとの見方から、週明けの米国市場の反応を改めて見極めたいところである。指値状況が薄い中をインデックス売買で大きく下げているため、米国市場が落ち着きをみせるようだと、その後の反転も速いとみられる。また、個別には業績等を材料視した物色がみられており、全面安ながらも落ち着きがみられている。その他、米大統領選を巡るトランプ大統領陣営とロシアの共謀は認定されなかったことで、政治リスクが後退していることも、下支え要因として意識されそうだ。
■ドル・円は弱含み、日本株や中国株の下落で円買い先行
25日午前の東京市場でドル・円は弱含み。世界経済の減速懸念が広がるなか、日本株や中国株の下落を手がかりにリスク回避の円買いが先行した。
ドル・円は、前週末に欧米の製造業関連指標の低調な内容を受け、景気減速を懸念した円買い主導の展開。週明けアジア市場では、日経平均株価が21000円の大台を割り込んだことで円買いが強まり、ドルは109円70銭付近まで軟化した。
ランチタイムの日経平均先物は大幅安で推移しており、目先の日本株安継続を警戒した円買いが続く。また、上海総合指数や欧米株式先物も弱含むほか、米10年債利回りが昨年1月以来の低水準に切り下げており、ドル売り・円買い基調が鮮明になりそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円71銭から110円14銭、ユーロ・円は123円88銭から124円43銭、ユーロ・ドルは、1.1286ドルから1.1300ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・ディー・エル・イー<3686>、ロゼッタ<6182>など、7銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはソフトバンクグループ<9984>、同2位はファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・エバンス米シカゴ連銀総裁
「FF金利が中立的水準に近づいているのは確かだ」
「現時点の金融政策は引き緩和的でも引き締めぎみでもなく、様子見にちょうどいい時期」
<国内>
・13:30 1月全産業活動指数(前月比予想:-0.4%、12月:-0.4%)
<海外>
・14:00 エバンス米シカゴ連銀総裁講演(香港)
<HH>
この銘柄の最新ニュース
DLEのニュース一覧- <12月26日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/27
- 特別損失の計上に関するお知らせ 2024/12/25
- <12月20日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/21
- WEBアニメブランド「スキマノアニメ」第2期第2弾はアニメ『アルプスの少女ハイジ』×そろ谷によるスピンオフアニメの配信決定 2024/12/13
- 『秘密結社 鷹の爪』×「神社検定」第13回神社検定のポスタービジュアルへの起用が決定 2024/12/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ディー・エル・イーの取引履歴を振り返りませんか?
ディー・エル・イーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。