3436  東証プライム

SUMCO

3654
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

2,359.0
+21.0(+0.89%)

SUMCOの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

4,000
現在株価との差
+1,641.0
登録時株価

1,760.0円

獲得ポイント

+193.23pt.

収益率

+34.03%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

半導体大相場到来により大幅高
4件のコメントがあります
11年1月期、第一四半期の経常赤字は64億8千万でした。IFISコンセンサス予想が130億でしたから、この結果はなかなかの好発進と言っていいのではないでしょうか。このところ下がってきたDRAMスポット価格も再び上昇に転じておりSUMCOの今後の業績には大いに期待が持てると思います。
四月前半のDRAM大口契約価格が公表されました。
http://www.dramexchange.com/
正直これがどの程度のインパクトかはわからないんですが
半導体業界がもう一段、好況への階段を上ったことは間違いありません。
三月後半のDRAM契約価格は据え置きでした。スポット価格は上がっているんですが、ウェハーメーカーとしてはまだ上昇エネルギーを貯め続けている状態といったところでしょうか。契約価格が四月前半の段階で上げてくるとsumcoも本格上昇が確定的になり、ホルダーとしては大いにうれしいんですけど。
第4四半期の売上は615億でしたね。残念ながらサプライズはありませんでした。とはいえ、ちょうど四年前の第4四半期に近い数字です。最近のメモリー市況等からこのままウェハーの需要が拡大すると読めば当然単価も上がってくるので前回同様、業績回復→株価上昇でしょう。
それまでに何か不測の事態が起こるか否か、時間との戦いになると思います。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

354 / 462

銘柄スクリーニング

SUMCOの取引履歴を振り返りませんか?

SUMCOの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。