3402  東証プライム

東レ

5450
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

761.5
+2.9(+0.38%)

東レのニュース

東レのニュース一覧

米国株式市場はまちまち、消費の先行き不安が重し(16日)

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/17 06:56
*06:56JST 米国株式市場はまちまち、消費の先行き不安が重し(16日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)
2023/12/23
O 33400(ドル建て)
H 33630
L 33215
C 33415 大証比-35(イブニング比+15)
Vol 10245


2023/12/23
O 33380(円建て)
H 33620
L 33205
C 33405 大証比-45(イブニング比+5)
Vol 27537

「米国預託証券概況(ADR)」(16日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル150.76円換算)で、AGC<5201>、日産自7201>、三井住友<8316>、ソフトバンクG<9984>ファナック<6954>ルネサス<6723>東レ<3402>などが下落し、全般売り優勢。

コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       190.40  1.29       2870      -9
6758 (SONY) ソニーG       87.60  0.48       13207       2
8306 (MUFG) 三菱UFJ        8.34 -0.03       1257      -7
9432 (NTTYY) NTT          28.48  0.20        172       0
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 24.36  0.08       36718     -132
8316 (SMFG) 三井住友       9.62  0.15       7252     -89
8001 (ITOCY) 伊藤忠        79.94  0.23       6026      32
7974 (NTDOY) 任天堂        11.67  0.15       7037     -16
6954 (FANUY) ファナック     13.19  0.12       3977     -37
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   20.05  0.29       6045     -67
7267 (HMC)  ホンダ        31.80  0.12       1598     -13
8031 (MITSY) 三井物       748.31 -2.86       5641     -26
6902 (DNZOY) デンソー       16.28  0.27       2454    -10.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD     22.92 -0.02       3455       1
8411 (MFG)  みずほFG       3.33 -0.03       2510     11.5
7741 (HOCPY) HOYA         108.80  2.43       16403      28
6723 (RNECY) ルネサス       8.04  0.32       2426     -22
5108 (BRDCY) ブリヂストン    19.86  0.11       5990     -34
6503 (MIELY) 三菱電        25.93 -0.02       1955       2
6702 (FJTSY) 富士通        26.67  0.48       20104      29
8002 (MARUY) 丸紅         156.50 -1.67       2359    -13.5
8053 (SSUMY) 住友商        21.37 -0.09       3222      -1
6301 (KMTUY) コマツ        24.50 -0.14       3694     -27
4901 (FUJIY) 富士フイルム    57.50  1.20       8669      24
8591 (IX)   オリックス     88.98 -0.41       2683      -4
2802 (AJINY) 味の素        37.57 -0.07       5664      -9
1925 (DWAHY) 大和ハウス     27.95  0.01       4214      -9
8267 (AONNY) イオン        20.66 -0.42       3115      -2
8802 (MITEY) 菱地所        12.89  0.01       1943     -16
7201 (NSANY) 日産自         7.93  0.11        598    -10.7
6762 (TTDKY) TDK          43.69  0.26       6587       3
9735 (SOMLY) セコム        17.29 -0.12       10427     -33
7270 (FUJHY) SUBARU         9.09 -0.02       2739     -24
1928 (SKHSY) 積水ハウス     20.07 -0.05       3026     26.5
2503 (KNBWY) キリン        14.25 -0.26       2148     -0.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.52  0.04       5307     -35
8604 (NMR)  野村HD         4.07 -0.02        614     4.9
4911 (SSDOY) 資生堂        28.89 -0.59       4355       3
6988 (NDEKY) 日東電        35.02  0.04       10561     -39
7202 (ISUZY) いすゞ        12.65 -0.14       1907    -13.5
5802 (SMTOY) 住友電        12.43  0.00       1874       0
9202 (ALNPY) ANA           4.05 -0.06       3053      26
3407 (AHKSY) 旭化成        13.34 -0.12       1005     -2.5
3402 (TRYIY) 東レ         10.25  0.00        773     -6.9
6645 (OMRNY) オムロン       40.60 -0.12       6121     -28
1812 (KAJMY) 鹿島         15.09 -0.11       2275       3
7912 (DNPLY) 大日印        13.09  0.00       3947     -15
5201 (ASGLY) AGC           6.82 -0.06       5141     -155
6586 (MKTAY) マキタ        25.82  0.24       3893      -2
4704 (TMIC) トレンド       48.76 -0.99       7351      11
                    (時価総額上位50位、1ドル150.76円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(16日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6770 (APELY) アルプス       16.89       1273      48  3.92
6448 (BRTHY) ブラザー       33.43       2520     39.5  1.59
1928 (SKHSY) 積水ハウス     20.07       3026     26.5  0.88
9202 (ALNPY) ANA           4.05       3053      26  0.86
8604 (NMR)  野村HD         4.07        614     4.9  0.80

「ADR下落率上位5銘柄」(16日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7752 (RICOY) リコー         7.52       1134     -56 -4.71
6753 (SHCAY) シャープ       1.57        947    -34.7 -3.53
5201 (ASGLY) AGC           6.82       5141     -155 -2.93
8252 (MAURY) 丸井         28.85       2175    -53.5 -2.40
7201 (NSANY) 日産自         7.93        598    -10.7 -1.76


「米国株式市場概況」(16日)
NYDOW
終値:34945.47 前日比:-45.74
始値:34868.03 高値:35022.46 安値:34818.03
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:14113.67 前日比:9.83
始値:14066.88 高値:14130.45 安値:14033.79
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4508.24 前日比:5.36
始値:4497.08 高値:4511.99 安値:4487.83
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 4.616% 米10年国債 4.441%

米国株式市場はまちまち。ダウ平均は45.74ドル安の34,945.47ドル、ナスダックは9.84ポイント高の14,113.67で取引を終了した。

ディスカウント小売のウォルマート(WMT)など主要小売企業の悲観的な消費見通しを警戒した売りに寄り付き後、下落。消費の鈍化懸念がくすぶりダウは終日、軟調に推移した。ナスダックも需要鈍化懸念が重しとなり、上値の重い展開となったが、長期金利の低下が支援し終盤にかけてプラス圏を回復。ダウも下げ幅を縮小し、終了した。セクター別では、保険やソフトウエアサービスが上昇した一方、食・生活必需品小売が下落。

百貨店のメーシーズ(M)は四半期決算で消費者の引き続き慎重な姿勢が影響し減収が続いたが、コスト削減や値引き解消が奏功し調整後の1株利益が予想を上回り上昇。半導体のインテル(INTC)はアナリストの投資判断引き上げ上昇した。オーディオ製品のデザイン、開発・生産を手掛けるソノス(SONO)は四半期決算で調整後の1株損失が警戒されたほど悪化せず、さらに自社株買い計画やヘッドフォーン市場参入期待に買われた。また、料理関連用品販売会社のウィリアムズ・ソノマ(WSM)
は四半期決算で1株利益や見通しで営業利益率が予想を上回り、上昇。

ディスカウント小売のウォルマート(WMT)は四半期決算で、10月末に売り上げが急減し消費の先行きに不安を表明したため警戒感に売られた。同業のダラー・ツリー
(DLTR)や会員制倉庫型卸売り・小売り会社のコストコホールセール(COST)も消費鈍化懸念に連れ安。また、中国の電子商取引大手のアリババ(BABA)はクラウド事業部門の分離計画中止を発表し、大幅下落した。

取引終了後に四半期決算を発表した廉価アパレルのロス・ストアーズ(ROST)は1株利益が予想を上回ったほか、通期の1株利益見通し引き上げで、時間外取引で買われた。衣料小売りのギャップ(GPS)も予想を上回る結果が好感され、買われている。
半導体関連のアプライド・マテリアルズ(AMAT)は強い決算にもかかわらず当局による犯罪捜査報道が嫌気され、時間外取引で売られている。


(Horiko Capital Management LLC) <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

東レの取引履歴を振り返りませんか?

東レの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。