3393  東証プライム

スターティアホールディングス

321
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:42)

年高値
2,186.0
+83.0(+3.94%)
売り

目標株価

1,348

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

スターティアホールディングスのニュース

スターティアホールディングスのニュース一覧

Cloud CIRCUSのMAツール『BowNow』がChatGPTを活用した時短メール生成機能をリリース

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/06 18:47
クラウドサーカス株式会社(本社:東京都、代表取締役:北村健一、以下「クラウドサーカス」)は、マーケティングオートメーションツール『BowNow』において、ChatGPTを活用してメール生成できるサービスを提供いたします。本サービスを活用することで、メールマーケティング担当者の作業時間を大幅に短縮でき、労働生産性を上げることが可能となります。 【ChatGPT機能搭載メール作成サービス】紹介特設ページ https://bow-now.jp/press_release240206/ 《 クラウドサーカス株式会社(本社:東京都、代表取締役:北村健一)は、スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都、代表取締役:本郷秀之、証券コード:3393)の連結子会社です。》



新サービスリリースの背景


 マーケティング担当者の業務は多岐にわたり、非常に多忙となっています。特に、メールやメルマガの文書作成に当たっては以下のようなお声をいただくことが多々ありました。

・なかなか納得のいくメールが書けていない
・一からメール文書を起こすことが負担だ
・他の業務も抱えているので、メールはパパっと作ってしまいたい
・ライティングが苦手でメールを作成するのに時間がかかる
・時間をかけずに、反響が取れるメールを作りたい

 そこで今回、生成AI「ChatGPT」を活用してメール作成や配信に関わる時間を大幅に短縮できるサービスをリリースしました。忙しいメールマーケティング担当者には最適なサービスとなっております。

サービス利用のメリット・効果 


 本サービスを利用することで、メール作成の時間を大幅に短縮することができます。作成の時間を短縮できる分、文章を推敲する時間をしっかり取ることができ、メール文の質を上げることができるようになります。結果として、反響が取れるメールを打つことが可能となります。
 また、メール作成時間を短縮することができるため、今抱えている他の業務に時間を費やすことができ、限られた時間を有効活用することができるようになります。それにより、メールマーケティング担当者の労働生産性を上げることが可能となります。様々な業務で多忙なメールマーケティング担当者こそ使っていただきたいサービスです。

3STEPで利用可能 





使い方はとても簡単です。以下の3つのステップでメール文が完成します。

【ChatGPT機能搭載メール作成サービス】紹介特設ページ
https://bow-now.jp/press_release240206/

『BowNow』について https://bow-now.jp/


 『BowNow』は、シンプルで低価格をコンセプトにした「無料で使えるマーケティングオートメーション」です。ホットリードの抽出に優れ、利用企業様は人員を増やしたり、Webサイトを改修することなく、保有している見込み顧客リストを使ってミニマムスタートできる点が大きな特長です。現在13,000社以上に導入が進み(2023年9月末時点) 、国産 MAツールとしてはシェアNo.1※を誇ります。

※DataSign社「Webサービス調査レポート2023.12」https://oshiete-url.jp/report/docodoco/2023_12/

クラウドサーカス株式会社について https://cloudcircus.jp/company/


 パーパスとして「働くに楽を」を掲げるクラウドサーカス株式会社は、
デジタルマーケティングSaaSである『Cloud CIRCUS』の開発・提供を主力事業として展開しています。
中小企業を中心に51,000件以上導入頂き(2023年9月末時点)、
日本そしてアジアのサステナブルなビジネス環境を創造していきます。

会社名 :クラウドサーカス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
代表者 :代表取締役CEO 北村健一
資本金 :150,000千円
設立 :2009年4月1日
事業内容 :デジタルマーケティングSaaS『Cloud CIRCUS』の開発・販売び、
デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務

スターティアホールディングス株式会社について https://www.startiaholdings.com/


 スターティアホールディングスグループは、デジタルマーケティング(事業会社:クラウドサーカス株式会社)とITインフラ(事業会社:スターティア株式会社、スターティアレイズ株式会社、C-design株式会社、等)を通じ、中小企業のデジタルシフトを進めていきます。「最先端を、人間らしく。」をコーポレートスローガンに、デジタル技術やサービスを、分かりやすく寄り添って提供します。

会社名 :スターティアホールディングス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F
代表者 :代表取締役社長 兼 最高経営責任者 本郷秀之
設立 :1996年2月21日
上場取引所 :東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3393)
事業内容 :グループ会社の経営管理等

◎ニュースリリース、決算情報など、IRに関する新着情報をメールにてお届けいたします。
ご希望の方は、以下のフォームに必要な項目を入力のうえ、送信ボタンをクリックしてください。

IRメール配信新規登録フォーム https://www.startiaholdings.com/inquiry/deliveryregistration.html
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

スターティアホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

スターティアホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。