3382  東証プライム

セブン&アイ・ホールディングス

4166
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

2,005.0
-21.5(-1.06%)

セブン&アイ・ホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想

いい気分♪

予想株価

211
現在株価との差
-1,793.34
登録時株価

1,033.3円

獲得ポイント

+267.12pt.

収益率

+94.03%

期間

理由

フレンズさんの書き込みみてると
おでんおいしいんですよー とか
自社ブランドの商品だすんですよー とか
お弁当の残りをリサイクルしますよー とか
書いてあるんです
そしたらセブンイレブンいいんじゃないの?!
って思い始めました
フレンズさんの意見を買って買Picks~!
10件のコメントがあります
2007/9/3 09:52
いずれは7-11店頭でnanacoだけじゃなくedyも使えるようにするみたいですね
ヨーカ堂やデニーズも利用可能になるようですし
edyとnanacoの両方を持つのはどうでしょうー

>パートナーと組む戦略
ですよねー
7-11は最大級のコングロマリットなので
ある意味時代の流れに乗っているのかも知れませんね
もともとedy派だった私としては、nanacoは買いたいと思わないですね。電子マネーで言ったら、セブンイレブン以外は独自電子マネーは作らないでしょうから、nanaco対edy、セブン対その他コンビニの図式。

私はパートナーと組む戦略のほうが今の時代にあっていると思うのですが。
2007/9/1 15:16
ジュリーさんnanaco作られたんですかー
私は8月いっぱいまでキャンペーンをやっていたようなので
その期間中に作るつもりだったけど作り損ねてしまいました^^;

たしかに過当競争激しいかもしれませんね
その中でも7-11の情報が目立っていたので伸びるのではー
と思ったまでです^^;
これだけ下がってる今が買い時かも知れませんね
過当競争が激しすぎると思います。
元受けばかり儲かって店舗はフリーターばかり、ホタルの様に作っては消える業界nanaco作ったけど自分で現金入れてすぐなくなるし、銀行のキャッシュカードみたいに残金だけで膨大な金額になりますよ。誰が得しますか??
身内に郵便局やめてコンビニ始めた人居るけど、見に行ったらセブンイレブンだったわ。夫婦で大変そう、奥さんが嫌いでなければそれでも楽しいかな?
小売株今一番下がってる時期、今が仕込み時かも?!
いつ、反転するかわからないけど?上がりだしてからでも?
2007/8/31 08:45
そうですねー
昨今は食料品についてやなニュースが多いので
ここでうんとプラスイメージをつけて
どんどん上昇してほしいです@oz_boyさん

頑張ってますよねー
nanacoも作ろうかどうか迷ってます~@あっきんさん

コンビニは地域で色が違いますよね
実家に帰ると7-11やampmは一切見かけませんw
ただ7-11は最近活発なイメージがあったので
そのまま頑張って欲しいなーと思いました
利益が少ないだろうって原因はなんだろ~~@ジュリーさん

2太郎さんの書き込みを見てnanaco調べちゃいました!
今日中に入るとポイントが貰えるキャンペーンやってましたよ
ちなみにくじの賞品は何が貰えるんですか?@2太郎1姫さん

そうですよねー
今はどの業界も柱になる企業がないので
ぜひ突進してほしいですね@まささん
2007/8/30 22:16
最近、話題の多いセブンですね。
やはり、コンビニ業界の老舗として他を牽引していって欲しいです。
コンビニ愛好家としては、nanacoは意外と便利です。
あと、時々やってるキャンペーンで700円?につき1枚くじを引け、
商品いろいろもらえるのがうれしいです♪
俺の町を参考にするとここ3年位でセブンイレブンが4店できてファミリーマートは殆どつぶれたかな2店か?、ローソンも2店のみサークルKが意外と強い4件位?なんでやろ?
まあ、将来はセブンイレブンの一人がちかな?
でも利益はしれてるやろな?現状維持が精一杯って感じじゃない?
最近、セブンイレブンがんばってますね。
好感が持てます。
2007/8/30 17:18
3900円台から下げのトレンドが続いていましたが、、

そろそろ見直してもよいですね。
話題が多いということは注目されますしね

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

456 / 473

銘柄スクリーニング

セブン&アイ・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

セブン&アイ・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。