3382  東証プライム

セブン&アイ・ホールディングス

4190
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,952.5
-45.0(-2.25%)

セブン&アイ・ホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想

PB商品

予想株価

211
現在株価との差
-1,740.84
登録時株価

1,020.0円

獲得ポイント

+259.69pt.

収益率

+91.42%

期間

理由

セブンイレブンが今日からPB商品(セブンプレミアム)の取扱いを開始しました。
このPB商品は、今年の5月からイトーヨーカドーやヨークベニマルで既に取扱いを開始していて、新たにセブンイレブンでも取扱いを開始したということらしいです。

主に調味料や嗜好品を中心に展開していくようで、国内メーカー品よりも2~3割も安く提供するそうです。

自分の場合は、セブンイレブンで買い物をすることがかなり多いので、調味料や嗜好品だけじゃなく他の商品でもどんどんPB商品を増やして欲しいですねぇ。

商品開発は、イトーヨーカドーが中心となって開発しているそうですから、セブンイレブンへの導入によってさらなるコストダウンも狙えますね。

長期的に見れば、下げている今が買い時かも。
1件のコメントがあります
2007/8/29 11:08
うちの会社の近所にある7-11はフランチャイズではなく
7-11直営らしく接客ばっちりな店員さんが多いです
他コンビニ店はそうしてるのかはわからないけど
やっぱり接客がいいと足が向きますよねー
そこで安価の自社製品があればまた通う回数が増えそうですw

あとやっぱこれかなー
http://minkabu.jp/blog/show/9714

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

458 / 474

銘柄スクリーニング

セブン&アイ・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

セブン&アイ・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。