1,220円
富士山マガジンサービスのニュース
本日のマザーズ市場では、米政治不安を背景に日経平均が軟調な展開となるなか、週末要因もあって目先の利益を確定する動きが強まった。特にSOSEI<4565>などのバイオ株や直近IPO銘柄の一角で下げが目立った。値動きの軽い材料株には物色が向かったものの、指数を押し上げるには至らなかった。なお、マザーズ指数は4日ぶり反落、売買代金は概算で1141.04億円。騰落数は、値上がり85銘柄、値下がり150銘柄、変わらず8銘柄となった。
個別では、前述のSOSEIが5%安、サンバイオ<4592>が6%安となったほか、ジェイテックコーポレーション<3446>、メタップス<6172>、MRT<6034>なども下落。前日上場した神戸天然物化学<6568>は換金売りがかさんでマザーズ下落率トップとなり、このところ強い動きを見せていたテモナ<3985>も下げが目立った。一方、マザーズ売買代金トップのアクセルM<3624>などが上昇。決算発表のMマート<4380>が急伸し、ジーニー<6562>、みんなのWED<3685>、メドピア<6095>は10%超の大幅高。また、富士マガ<3138>は連日のストップ高となった。
なお、本日マザーズ市場へ新規上場したフェイスネットワーク<3489>は公開価格の約2.3倍となる高い初値を付けた。
<HK>
個別では、前述のSOSEIが5%安、サンバイオ<4592>が6%安となったほか、ジェイテックコーポレーション<3446>、メタップス<6172>、MRT<6034>なども下落。前日上場した神戸天然物化学<6568>は換金売りがかさんでマザーズ下落率トップとなり、このところ強い動きを見せていたテモナ<3985>も下げが目立った。一方、マザーズ売買代金トップのアクセルM<3624>などが上昇。決算発表のMマート<4380>が急伸し、ジーニー<6562>、みんなのWED<3685>、メドピア<6095>は10%超の大幅高。また、富士マガ<3138>は連日のストップ高となった。
なお、本日マザーズ市場へ新規上場したフェイスネットワーク<3489>は公開価格の約2.3倍となる高い初値を付けた。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
富士山MSのニュース一覧- 人事異動についてのお知らせ 2024/12/20
- 当社のEdTech 事業部門のブランド名の決定 及び「合格への軌跡」セミナー&体験イベントのお知らせ 2024/12/02
- <11月29日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/11/30
- NBA公認イラストアーティスト田村 大の作品をFujisan.co.jp限定販売 2024/11/19
- 2024年12月期 第3四半期について IRTV 説明用資料 2024/11/19
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=ビッグデータやクラウド周辺株に勝機 (12/23)
-
東京株式(大引け)=459円高、米株大幅高に追随し7日ぶり急反発 (12/23)
- 23日香港・ハンセン指数=終値19883.13(+162.43) (12/23)
-
明日の為替相場見通し=米11月消費者信頼感指数など注目 (12/23)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
富士山マガジンサービスの取引履歴を振り返りませんか?
富士山マガジンサービスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。